フリーライター Sakamoto Norio ブログ
デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第22弾。第64話「逃亡刑事」ゲストは緑魔子、和崎俊哉、宮口二郎、岡部正純、中井啓輔など。あらすじ朦朧とした意識の中、起き上がった山田刑事。何が起きたのか思い出そうとしていたところ、隣の部屋に死んでいる男を発見。男は戸川組組長だった。側に落ちていたのは山田の拳銃、抜群のタイミングで女が入ってきて連行される山田。その警察署は戸川組と癒着しているようなところ。取り
>>続きを読む
1995年火曜サスペンス劇場枠にて放送。いかりや長介主演の取調室シリーズ第2弾。原作は笹沢左保「遥かなりわが愛を」。ゲストは西岡徳馬、平淑恵、藤田美保子など。あらすじ水木警部補(いかりや長介)のもとに長崎の資産家夫人・宗方美沙子(平淑恵)から電話がかかってきた。金銭上のトラブルから美術商・高野真一郎(西岡徳馬)に殺されそうだというのだ。高野は三年前に水木が逮捕したことのある男だった。やがて宗方家の
>>続きを読む
1994年火曜サスペンス劇場枠にて放送。原作は笹沢左保「取調室 静かなる死闘」。主演はいかりや長介。メインゲストは田村高廣。あらすじ佐賀県・嬉野温泉のホテルで若い男の撲殺死体が見つかる。被害者は学生テニスチャンピオン・小田垣悦也(佐野智郎)。「オヤジにヤラレタ」とのダイイングメッセージがあったことから、捜査陣は朝までホテルにいた父親の大学教授・小田垣光秀(田村高廣)を疑う。弟の死体を確認に来た姉ま
>>続きを読む
1990年刊行の名探偵キャサリンシリーズ。同年火曜ミステリー劇場(懐かし)でテレビドラマ化。タイトルは『京都・バリ島婚約旅行殺人事件』だった。あらすじ歴史ある織物の断片、いわゆる「古代裂れ」に夢中の我らが名探偵キャサリン。恋人の浜口一郎は相変わらず振り回されっぱなしだが、古代裂れのルーツを求めてのバリ島への旅に同行することに。そこには京都の織物業界の5人のライバルも参加していた。当然、デートどころ
>>続きを読む
デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第21弾。第61話「沖縄に響く 痛恨の銃声」ゲストは川地民夫、范文雀、織田あきら、森川千恵子、中田博久など。あらすじ軍用拳銃横流しルートの一人、リチャードを射殺した新里哲夫(織田あきら)を逮捕した響刑事。ところが連行する途中でハブに噛まれてしまう。哲夫の姉・みゆき(范文雀)の行動で一命をとりとめる響刑事。その頃、もう一人の容疑者・マーチンが具志堅(中田博久)と
>>続きを読む
1969年公開のドリフ松竹映画第4弾。ヒロインは倍賞美津子。ハナ肇、松岡きっこ、上田吉二郎などが出演。あらすじとある地方都市で漢方薬の製造工場を営む長吉(いかりや長介)。妻や従業員(荒井注、仲本工事、高木ブー)にも逃げられ、残るはヒデオ(加藤茶)だけ。幼子を抱えながらヒデオをこき使う長吉。ところが、町の有力者・熊寅(上田吉二郎)によって工場から出る煙の問題で住民投票が行われ立ち退きを迫られてしまう
>>続きを読む
1987年出版の本格ミステリ。もともとは「野生時代」に連載されたもの。1989年にTBSでテレビドラマ化。出演は范文雀、鳥越マリ、金田賢一、高瀬春奈など。あらすじ脱税容疑などで捜査中だった産婦人科院長が病院に作ったヌード撮影用のスタジオで死体となって発見された。スタジオは内側から掛け金がかかった状態の完全な密室。遺書らしきものも発見され、自殺と他殺両方の面で捜査が開始された。まず、直前にまでいたと
>>続きを読む
1973年公開の全員集合シリーズ第11弾。出演はザ・ドリフターズ、ヒロインは小鹿ミキ。益田喜頓、左とん平、玉川良一、寺尾聰、天地真理など。あらすじ下町のシュバイツァーとは名ばかりで近所でも評判のヤブ医者・薮井長介(いかりや長介)。助手の仲本(仲本工事)に男だが看護婦の高木(高木ブー)と医院をやっているがロクに患者はいない。そんな医院にひょんなことから酒屋が嫌で逃げ出したヒデオ(加藤茶)と組から見放
>>続きを読む
1995年火曜サスペンス劇場枠で放送。原作は笹沢左保の「取調室2 死体遺棄現場」。主演はいかりや長介。相手は萩尾みどり。赤座美代子、江藤潤、西川忠志、西田健などが出演。あらすじ佐賀県有田町の磁石場でシートに包まれた女性の死体が発見された。被害者は汚職に揺れる東西建設の北関東支社長の秘書。警察は現場から車で逃走した女性を抑える。逃げた女性は元歌手でブティック経営者・香山弓江(萩尾みどり)。水木警部補
>>続きを読む
1987年土曜ワイド劇場枠にて放送。原作は山村美紗の同名長編ミステリ。主演は山口果林。時代ですな。山城新伍、友里千賀子、坂上二郎、蜷川有紀、中山仁など。あらすじ京都化野の旧家・高尾家のせがれ(山城新伍)と結婚した加代子(山口果林)。舞子を産んだものの夫、姑、家政婦(蜷川有紀)、みーんなが加代子に冷たい。そんな中、舞子が誘拐されたもんだからさらに風当たりが冷たくなる。狩谷警部(坂上二郎)が捜査に乗り
>>続きを読む