2006年出版の十津川警部シリーズ。2007年に土曜ワイド劇場でテレビドラマ化。沢口靖子主演の鉄道捜査官8の原作。あらすじ二年前に殺された恋人との想い出巡りで南房総の旅に出かけた自動車会社勤務の井口。安房鴨川で出会った若い女性とともに旅をするが、翌日その女性が殺害され井口が容疑者に。殺害された女性は井口を写した携帯を持っていたが、彼女は井口と旅をした女性ではなかった。三田村刑事らの聞き込みの最中に
>>続きを読む
1999年出版の短編集。十津川「刑事」というところがポイント。「危険な判決」「回春連盟」「第二の標的」「一千万人誘拐計画」「人探しゲーム」の計5編を収録。「危険な判決」は2010年にフジでテレビドラマ化。高嶋政伸主演「十津川刑事の肖像3」の原作。原作では亀井刑事は出てこないが古谷一行が演じている。中身は以前に読んだので省略。「回春連盟」はお互いに保険金をかけ疑心暗鬼な夫婦。回春連盟という組織が自分
>>続きを読む
2010年出版の短編集。「母親」「見舞いの人」「落し穴」「九時三十分の殺人」「二十三年目の夏」「海辺の悲劇」「優しい悪魔たち」「十津川警部の孤独な捜査」の計8編を収録。あらすじと感想「母親」は北國新聞夕刊1971・8・7掲載。文庫に収録されるのは初めてのことらしい。初期作品におなじみの新聞記者・田島が登場。小さい子供が川に落ちて死んでしまう。どう見ても事故死だが、殺されたという噂が――という展開。
>>続きを読む
2014年出版の短編集。「だまし合い」「阿蘇の幻死行」「白い罠」「鬼怒川心中事件」の計4編を収録。あらすじと感想「だまし合い」は小説NON2014年2月号。人材派遣会社社長の山際は、自分のおかげで成功した銀座のクラブママ・あやが次第に傲慢な態度を取り始めたのに怒り殺害を計画。あやの自宅で青酸入りワインを仕込み死ぬのを待つが、死んだのはあやの部屋に来た若いタレント。しかし、警察はあやが彼を毒殺したも
>>続きを読む
2010年出版の作品。フジの高嶋政伸主演「十津川刑事の肖像6」の原作。あらすじ編集者の井畑とカメラマンの亜紀は銚子電鉄の取材に。ところが、車内で亜紀がカメラを盗まれる。宿泊先で編集長に電話越しに怒鳴られていると、犬吠埼灯台で男の他殺体が発見されたのを知る。カメラを盗んだのはどうやらこの男のようで私立探偵と判明。さらにこの男に融資していた消費者金融の社長が東京で殺された。千葉県警と協力して捜査にあた
>>続きを読む
1987年出版の作品。土曜ワイド劇場の鉄道捜査官シリーズ16の原作。ドラマのサブタイトルは「富士河口湖 同窓会ツアー連続殺人!山梨側から静岡側に瞬間移動!?富士山縦断ダイヤトリック!」伊勢・志摩は一切関係ない(笑)あらすじ三上部長に呼び出された十津川警部。元大臣の平山から旅行先の伊勢で失踪した娘の捜索を内密に依頼され、元部下で私立探偵の橋本に協力を要請。伊勢に向かった橋本は謎の女に尾行され、情報を
>>続きを読む
1965年出版の第11回江戸川乱歩賞受賞作。2001年に「女と愛とミステリー」枠でドラマ化。意外にも映像化はこの一度だけしかない。出演は村上弘明、遠野凪子、原田大二郎など。あらすじ武蔵野の雑木林でデート中の新聞記者・田島と恋人・昌子。楽しい時間のはずが、思いもかけない出来事に巻き込まれる。突然、胸を刃物で刺された瀕死の男が現れ、「テン」とつぶやいて息をひきとったのだ。すぐに捜査が開始されたが、現場
>>続きを読む
1964年出版の初長編。東京の下町工場を舞台に、耳の聞こえない青年の「声なき叫び」を描いた今なお今日性を持つ社会派ミステリの傑作。1965年に「この声なき叫び」のタイトルで松竹が映画化、主演は田村正和だった。1982年には火曜サスペンス劇場で「影なき殺意」のタイトルでドラマ化。泉ピン子、国広富之らが出演。2001年には「女と愛とミステリー」枠でドラマ化。かたせ梨乃、高橋かおり、河相我聞らが出演。あ
>>続きを読む
1984年出版の短編集。表題作のほか、「友よ、松江で」「特急『富士』殺人事件」「死を運ぶ特急『谷川5号』」「復讐のスイッチ・バック」の計5編を収録。「友よ、松江で」は一人称の短編。誰かはわからないが十津川警部の部下だということだけわかる。友人から「助けてくれ」という知らせを受け取った私は、彼との思い出を振り返りながら助けるために向かうのだが――。友情・思い出・はかない現実。展開は読めてしまうが、一
>>続きを読む
1984年出版の短編集。表題作のほか、「おおぞら3号殺人事件」「振り子電車殺人事件」「内房線で出会った女」「殺意の『函館本線』」の計5編を収録。表題作の「高原鉄道殺人事件」はアリバイ崩し。鉄道大好き少年の亀井刑事の息子・健一。亀井も旅行に連れてっていろんな鉄道を見せてやりたいが捜査一課の仕事をしていてはそんな時間はなかなかない。姪の由紀に頼んで信州旅行に連れてもらったのだが、その健一から由紀が殺さ
>>続きを読む