フリーライター Sakamoto Norio ブログ
1964年公開の大映時代劇映画。市川雷蔵主演の眠狂四郎シリーズ第4弾。ちょうど東京オリンピックの時期に公開され、シリーズ一番のヒット作となった。あらすじ突如川に上がった2人の美女の土左エ門。眠狂四郎(市川雷蔵)は隠れキリシタンからその女たちが大奥にいたことを知らされる。将軍の娘・菊姫(毛利郁子)は女たちを阿片でボロボロにするなどやりたい放題。その背後にいたのが備前屋(稲葉義男)で阿片の密輸が露見し
>>続きを読む
1965年公開の東映映画。前作「網走番外地」のヒットを受け、急遽製作された第2弾。第1弾からの公開がわずか3ヶ月しか空いていない。なかなか現代では考えられませんな。主演はもちろん高倉健、監督は石井輝男。瑳峨三智子、アイ・ジョージ、田中邦衛、中谷一郎らが出演。あらすじ函館から青函連絡船に乗った橘(高倉健)。ところが、ダイヤ強奪及び修道尼殺しの容疑までかけられてしまう。一緒に船に乗っていたのは大槻(ア
>>続きを読む
1961年公開の大映映画。監督は市川崑、キネマ旬報ベストテン第10位作品。船越英二、岸恵子、山本富士子、中村玉緒、岸田今日子らが出演。何度かリメイクされていて人気が高い。あらすじテレビ・プロデューサーの風松吉(船越英二)。結婚はしているが仕事柄近寄ってくる女性は多く、また美人ぞろいだ。妻の風双葉(山本富士子)はストレス解消でレストラン経営に精を出していてあきらめている。ところが、松吉はだんだん女た
>>続きを読む
1975年公開の東映映画。監督は石井輝男、主演は高倉健。2人のコンビ最終作。他に菅原文太、木の実ナナ、田中邦衛、小池朝雄などが出演。あらすじ網走刑務所を脱走した7人の侍ならぬ囚人たち。すったもんだの挙句、生き残ったのは梢(高倉健)と国岩(菅原文太)だけ。そもそも梢は剛田(田中邦衛)に誘われて銀行強盗に参加したのだが、警備員を殺害しただけでなく自分だけアリバイを作り、すべての罪を自分に着せた剛田に復
>>続きを読む
1963年公開の大映時代劇映画。原作は南條範夫、監督は井上梅次。主演は市川雷蔵、天知茂、金子信雄、高千穂ひづる、万里昌代らが出演。あらすじ時は戦国時代。百姓の二宮香之助(市川雷蔵)は武士に憧れていた。ある日、軍監・篠村佐兵太(金子信雄)が二宮のもとを訪れ、召し抱えてくれるという。喜んで篠村のもとを訪れるが、与えられた役割は影武者。三田谷城城主・池本安高(市川雷蔵・二役)は二宮と瓜二つ。影武者に雇わ
>>続きを読む
1962年公開の独立プロ映画。もともとはテレビドラマで書かれた安部公房脚本を映画化。監督はこれがデビュー作の勅使河原宏。主演は井川比佐志。田中邦衛、佐々木すみ江、観世栄夫、佐藤慶などが出演。あらすじ舞台は北九州の炭鉱地帯。小さなヤマを渡り歩き食えなくなった坑夫(井川比佐志)。息子と仲間とともになんとかその日暮らしでしのいでいた。ある日、いつものように日当を受け取ろうとすると下宿の親父が働き口の紹介
>>続きを読む
1963年公開の大映時代劇映画。記念すべき市川雷蔵主演の眠狂四郎シリーズ第1弾。あらすじ美貌の剣客・眠狂四郎(市川雷蔵)。加賀前田藩の奥女中・千佐(中村玉緒)、唐人・陳孫(城健三朗)両方から味方についてほしいと頼まれる。加賀前田藩の密貿易を巡る謀略に巻き込まれた狂四郎。権力欲と銭にまみれた連中に円月殺法が炸裂する――という話。感想シリーズ第1弾ながら関係者からは失敗の烙印を押された作品。確かに冷酷
>>続きを読む
1963年公開の大映時代劇映画。監督は衣笠貞之助、主演は市川雷蔵。他には田宮二郎の嫁はん藤由紀子、グラマー女優・万里昌代、城健三朗時代の若山富三郎などが出演。あらすじ死人を甦らせ瀕死の病人を治したと評判の修行僧・行道(市川雷蔵)。その評判を聞きつけた時の政府幹部たちは宮中に行道を招へい。美貌の女帝(藤由紀子)が原因不明の脚の病気で苦しめられており、いろんな加持祈祷をさせたものの何の効果もなかったか
>>続きを読む
1974年公開の東映映画。主演は千葉真一、監督は石井輝男。ブルース・リーに始まる空手映画の大ヒットを受けての企画。他のシリーズと違い、随所にマンガチックというかコメディタッチなのが独特。あらすじ甲賀忍者宗家のもとで生まれ、幼き頃から特訓を積み重ねてきた甲賀竜一(千葉真一)。現在は火の車の探偵事務所を経営する彼は、麻薬撲滅に執念を燃やす元警視総監・嵐山(池部良)に雇われる。他のメンバーは嵐山の元部下
>>続きを読む
1972年公開の東映仁侠映画。主演は江波杏子、監督は加藤泰。松方弘樹、天知茂、遠藤辰雄などが出演。あらすじ雨の降りしきる淋しい商店街。一人の女が相手の素性を確かめ刺殺する。女の名はお藤(江波杏子)。一年前に罠にはまって殺された巽(松方弘樹)の女房だ。巽は病気で身を引こうとしていた堀川一家の伊之助(水島道太郎)から二代目に指名されたがそれを良しとしない兄貴分の森戸(渡辺文雄)や堀川の縄張りを狙う大田
>>続きを読む