フリーライター Sakamoto Norio ブログ
1998年公開の極妻シリーズ最終作。監督は中島貞夫、脚本は高田宏治。ここまで来ると原作・家田荘子は基本関係ないような。最後を飾る主演はもちろん岩下志麻。そしてかたせ梨乃。あらすじ大阪南部が縄張りの井出組(名古屋章)の秋葉組長(竹内力)が殺された。リゾートホテルの建設に乗り出し堅気になることを視野に入れていた秋葉の目論見は脆くも崩れる。秋葉を殺したと自首したのは玉城(トミーズ雅)。玉城が井出に頼まれ
>>続きを読む
1984年公開の日活ロマンポルノ。主演は朝吹ケイト。懐かしや。監督は藤浦敦、脚本は池田正一。後の高竜也。その道では有名。あらすじ熱海に失恋旅行にきた朝吹ケイト。襲われそうになったところを助けてくれた男と寝る。男の仕事はピンクショーのポン引き。芸者として働き始めた朝吹ケイトは県会議員になりたい野心家のおっさんからせしめた百万の小切手を新しくやり直したいと言った男にくれてやるいい女。働き始めた旅館では
>>続きを読む
1984年公開のアメリカ映画。主演はエディ・マーフィ。製作はここでもジェリー・ブラッカイマー。あらすじ腕はいいし憎めない人柄だがメチャクチャな単独捜査で周囲から鼻つまみ者状態のデトロイトの刑事・アクセル(エディ・マーフィ)。ある晩、アクセルはビバリーヒルズからやってきた幼馴染のマイキーと再会。しかしそれも束の間、わずか2時間後にマイキーは殺されてしまう。一緒にいた自分には目もくれず、マイキーだけを
>>続きを読む
1978年刊行の本格ミステリ。1989年にはフランス犯罪小説大賞受賞の栄誉に輝いた。1982、1989、2011年と3回テレビドラマ化されている。あらすじパリ郊外で出会った男と女。一夜の甘いラブロマンスに酔った男は正義感を発揮したばかりに干されている大学助教授。ところが、自分を干していた大学教授が何者かに殺された。いろいろ話を聞いてると教授を殺したのはパリで出会った女らしい。男は女から交換殺人を持
>>続きを読む
2013年公開のアメリカ映画。ホワイトハウスがテロリストに占拠されるという前代未聞の展開。主演はジェラルド・バトラー、監督はアントワーン・フ―ケア。あらすじかつてシークレットサービスとして大統領の警護についていたマイク・バニング(ジェラルド・バトラー)。しかし、ある吹雪の夜、不慮の事故で大統領夫人を死なせてしまったことで自ら任務を外れる。それから一年半が経ち、今は財務省でデスクワークの日々。ところ
>>続きを読む
1979年公開の松竹映画。監督は今村昌平、原作は佐木隆三の直木賞受賞作。作品のモデルとなったのは凶悪犯として名高い西口彰事件。主演は緒形拳。三國連太郎、倍賞美津子、小川真由美、清川虹子などが出演。あらすじクリスチャンの父・根津鎮雄(三國連太郎)と母・かよ(ミヤコ蝶々)のもとに生まれた根津巌(緒形拳)。戦時中の幼い頃、海軍に船を提出するよう言われて何も逆らわなかった父の姿を見てがっかりした巌はそれか
>>続きを読む
1996年公開の極妻シリーズ第9弾。監督は中島貞夫、脚本は高田宏治の東映ゴールデンコンビ。主演はもちろん岩下志麻。かたせ梨乃、工藤静香、原田龍二、中尾彬、原田大二郎、石橋凌、川島なお美、火野正平などなかなかのメンバー。あらすじ極道界の頂点に君臨する坂松組。その三代目が亡くなってから三年が過ぎ、跡目争いが勃発。跡目に名乗りをあげたのは若頭の海原(原田大二郎)と舎弟頭の佐渡(北村和夫)。伸び盛りの海原
>>続きを読む
1995年火曜サスペンス劇場で放送。新・女検事霞夕子シリーズ第4弾。主演はもちろん鷲尾いさ子。あめくみちこ、津嘉山正種らが出演。あらすじ山奥の渓流釣りを楽しんでいた三人組。ところが、志方(津嘉山正種)が誤ってナイフで自分の足を刺し大量出血。緊急的な措置で獣医の妻・希(あめくみちこ)が一緒に釣りをしていた会社社長・石川から輸血することに。夫の志方は命を取り留めたものの、石川がショック死してしまう。事
>>続きを読む
1994年火曜サスペンス劇場にて放送。「鉄骨飲料」鷲尾いさ子に代わってからシリーズ第3弾。あらすじ深夜にパチプロの若い男が殺された。被害者が大柄だったことから警察は男性容疑者を探すが、担当検事の霞夕子(鷲尾いさ子)は被害者が3年前に起こしたバイク事故で亡くなった少女2人の母親に着目する。しかし、どちらのアリバイにも不明瞭な点があるにも関わらず捜査はなかなか進まない。夕子はそのうちの一人が犯人と確信
>>続きを読む
1964年公開の時代劇映画。前年放送されたテレビ版の人気を受けての映画化。テレビが電気紙芝居と揶揄されていた当時としては画期的なことだった。監督は五社英雄、主演は丹波哲郎、平幹二朗、長門勇。この三人の並びがいいんだよなあ。あらすじ気ままな一人旅を続ける浪人・柴左近(丹波哲郎)。立ち寄った村で代官の娘(桑野みゆき)を人質に年貢減らしてくれ大作戦を行おうとしている百姓(藤原鎌足)たちに遭遇。最初は知る
>>続きを読む