名作サスペンス・京都殺人案内4「亡き妻に捧げる犯人」を久々に観る

1981年1月24日土曜ワイド劇場で放送。京都殺人案内シリーズ第4弾。ゲストは三國連太郎だった。原作は和久峻三『盗まれた一族』。音川音次郎(藤田まこと)がなぜいつも折りたたみ傘を持つのか。その理由が描かれたエピソード。あらすじ雨の日、音川の妻が駅まで傘を届けに来る途中、轢き逃げに会い死亡した事件からはや15年が経とうとしていた。時効が目前となる中、手掛かりは依然無し。やるせない思いを抱えていた音川
>>続きを読む

夏樹静子原作「新・女検事 霞夕子4 輸血のゆくえ」を久々に観る

1995年火曜サスペンス劇場で放送。新・女検事霞夕子シリーズ第4弾。主演はもちろん鷲尾いさ子。あめくみちこ、津嘉山正種らが出演。あらすじ山奥の渓流釣りを楽しんでいた三人組。ところが、志方(津嘉山正種)が誤ってナイフで自分の足を刺し大量出血。緊急的な措置で獣医の妻・希(あめくみちこ)が一緒に釣りをしていた会社社長・石川から輸血することに。夫の志方は命を取り留めたものの、石川がショック死してしまう。事
>>続きを読む

夏樹静子原作サスペンス「新・女検事霞夕子(3)乗り遅れた女」を久々に観る

1994年火曜サスペンス劇場にて放送。「鉄骨飲料」鷲尾いさ子に代わってからシリーズ第3弾。あらすじ深夜にパチプロの若い男が殺された。被害者が大柄だったことから警察は男性容疑者を探すが、担当検事の霞夕子(鷲尾いさ子)は被害者が3年前に起こしたバイク事故で亡くなった少女2人の母親に着目する。しかし、どちらのアリバイにも不明瞭な点があるにも関わらず捜査はなかなか進まない。夕子はそのうちの一人が犯人と確信
>>続きを読む

火曜サスペンス劇場「新・女検事霞夕子(2)罪深き血」を観る

1994年8月16日放送の新・女検事霞夕子シリーズ第2弾。原作は夏樹静子、監督は三村晴彦、主演は鷲尾いさ子。風見章子、赤座美代子、内田稔らがゲスト出演。あらすじ横浜市内で中年女性の変死体が発見された。被害者は青酸カリによる死で自殺の線も考えられたが検事・霞夕子(鷲尾いさ子)は他殺と睨んで捜査を続行。調べを進めていくうちに県下有数の旧家で政界再編の一翼を担う政治家を輩出している中壺家の存在が浮かび上
>>続きを読む

ザ・サスペンス 中津文彦原作ドラマ「黄金流砂」を観る

1983年TBS系列で放送のザ・サスペンス。原作は第28回江戸川乱歩賞受賞作「黄金流砂」。主演は金田賢一、相本久美子。他に長門裕之、岡本富士太など。あらすじ盛岡支局に赴任した新人の新聞記者・法眼総一郎(金田賢一)。行きの電車の中で同じく新任の中学教師・広瀬素子(相本久美子)と知り合う。偶然にもアパートまで一緒だ。取材に張り切る法眼は、著名な大学教授・高村が殺された事件を担当。平泉文化と義経北行説に
>>続きを読む

土曜ワイド劇場・探偵神津恭介の殺人推理6「私は殺される」を観る

1987年9月26日土曜ワイド劇場で放送。原作は高木彬光、主演は近藤正臣。決してピアノを足で弾いたりはしない。ゲストは結城しのぶ、可愛かずみ、大出俊、仲谷昇など。あらすじテレビドラマの記者会見に誘われた神津恭介(近藤正臣)。以前、雑誌で対談したことのある元女優・漆田香子(結城しのぶ)の夫、漆田道太郎(仲谷昇)が社運を賭けた大型ドラマの制作発表だったからだ。しかし、会見の席上で主演女優が何者かに銃撃
>>続きを読む

新・女検事 霞夕子シリーズ1「ペルソナ・ノン・グラータ」を久々に観る

1994年5月3日放送の火サス。主演が桃井かおりから鷲尾いさ子に変わった第1弾。初期シリーズとの違いは霞家に子どもがいないこと。一番長く続いたヒット作となった。あらすじデパートの女オーナーが殺害された。死体が発見された車からはブラウン色の髪の毛が。横浜地方検察庁の検事・霞夕子(鷲尾いさ子)は捜査を進めるが、容疑者は外交官特権を生かし帰国の途に。夕子はオーナーの夫でデパート役員の綾瀬伸之(寺田農)に
>>続きを読む

土曜ワイド劇場1・渥美清主演「時間よ、とまれ」を久々に観る

1977年7月2日テレビ朝日で放送。土曜ワイド劇場の記念すべき第1回目だった。出演は渥美清、高橋洋子、小林桂樹、市原悦子など。あらすじ大分県日田市の万年ヒラ刑事・杉山(渥美清)。ある日、テレビでボクシングを観ていたら長年追ってきた殺人犯・国崎(小林桂樹)を見つける。5日間の出張を許可された杉山は、女刑事(高橋洋子)とコンビを組んで国崎を追う。元は炭鉱夫だった国崎は、過去を隠して財界の黒幕に成りあが
>>続きを読む

名作テレビドラマ「密約 外務省機密漏洩事件」を観る

1978年10月12日テレビ朝日で放送。いわゆる西山事件がモデル。原作は澤地久枝の同名ノンフィクション。出演は北村和夫、吉行和子、大空真弓など。あらすじ毎朝新聞記者の石山(北村和夫)は、沖縄返還の取材のために外務省へと配置転換に。かつて関わった人たちが重要なポストを占め、石山は旧知の間柄を活かし情報を得ようとするがガードは固い。そうこうするうちに事務官の絹子(吉行和子)と親しくなり、彼女から情報を
>>続きを読む

明智小五郎美女シリーズ33「みだらな喪服の美女」を久々に観る

1994年土曜ワイド劇場で放送。主演交代しながら長らく続いた美女シリーズ最終作。原作は江戸川乱歩「白髪鬼」。ゲストは杉本彩、寺田農など。あらすじ事故死に見せかけ資産家の夫(寺田農)を殺した妻(杉本彩)とその愛人。しかし、遺産の一つである絵を渡すのを渋る画商を謀殺するため、証人になるボンクラな探偵を探し始める。そこで依頼されたのが明智くん。それまでの名声は何だったのかという話なのだが美女に弱い明智く
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る