フリーライター Sakamoto Norio ブログ
1990年10月から12月にかけてTBS系金曜夜9時から放送。全11話。脚本は内館牧子、主題歌はオリコン1位を記録した辛島美登里「サイレント・イブ」。主演は吉田栄作&仙道敦子。宅麻伸、清水美沙、松下由樹、ヒロミなどが出演。あらすじクリスマス・イブを真夏のオーストラリアで過ごす女性2人。都市銀行に勤める雪子(仙道敦子)と同僚の美咲(清水美沙)。女同士でイブをこうして過ごすのも悪くないと言いながら、奔
>>続きを読む
1980年1月から12月にかけてフジテレビ系列で放送された。タイトルに「追跡」が加わった分も含めて全42回(大捜査線は30回)。警視庁の初動捜査担当の警視庁刑事部第四機動捜査隊、杉良太郎演じる加納明率いる加納班の活躍を描いたもの。通称「四機捜」ってなかなか語呂がよろしいですな。あらすじと感想メンバーは次の通り。加納明……タイトルバック独り占め杉良太郎。沢木俊一…ドック刑事になるため殉職したのだろう
>>続きを読む
1969年公開の男はつらいよシリーズ第2弾。ヒロインは佐藤オリエ。東野英治郎、山崎努、ミヤコ蝶々などが出演。あらすじ毎度おなじみ、といってもこの時点ではおなじみではないが柴又へリターンしてきた寅さん(渥美清)。ところが、惜しまれてるうちが花だとすぐに出て行く。しかし、とくに行く当てもなく歩いていると昔の恩師・元英語教師で今は塾を開いている坪内先生(東野英治郎)の家が。懐かしくなって挨拶に寄った寅さ
>>続きを読む
1969年公開の記念すべきシリーズ第1弾。監督は山田洋次、主演はもちろん渥美清。マドンナは光本幸子。あらすじ14歳の時に家を飛び出した車寅次郎(渥美清)が20年ぶりに故郷の葛飾柴又に帰って来た。祭りに飛び入りした寅次郎は妹のさくら(倍賞千恵子)などと再会。温かく迎えられた寅次郎だが、それで済むはずがない。翌日さくらの見合いに出席した寅次郎は見合いをぶち壊し、周囲と大ゲンカして再び故郷を去ることに。
>>続きを読む
1979年刊行の長編ハード・アクション。著者史上最弱?といってもいいぐらいのキャラクターが登場。あらすじ外科医として働いていた徳田兵介。ある日、肋骨を折った暴力団の牛窪の手術を行った。しかし、手術ミスで牛窪を廃人同様の体に。さらにニセ医者であることがバレてしまうわ、復讐の鬼と化した牛窪にひたすら報復の嵐にさらされるわ。逃げまどいながら不思議と各地で女とくっつき、それを牛窪に引きはがされる徳田に明日
>>続きを読む
1961年公開の東宝映画。監督は岡本喜八、主演は加山雄三。佐藤充、三橋達也、中谷一郎、島崎雪子、河津清三郎、水野久美などが出演。あらすじ捕鯨砲指導員という今日ではあまり聞かない職業の主人公・次郎(加山雄三)。ある日、兄の一郎が高性能エンジンのテスト中に事故死。しかし、それは事故ではなく産業スパイが起こしたもの。それを開発技師の小松(中谷一郎)から聞いた次郎はトップ屋をしている親友の須藤(佐藤充)と
>>続きを読む
1981年刊行の長編ミステリ。1982年にザ・サスペンスでテレビドラマ化。主演は小野寺昭。山口果林、萬田久子、市毛良枝などが出演。あらすじ41歳の総務課長・吉岡啓介。堅物で真面目な男。妻と一人娘とともにそれなりに幸せな日々を過ごしていた。ところが、そこに昔の同僚・小川れい子が現れる。4年前に辞めた彼女は今は銀座のホステス。かつて愛し合い、れい子は吉岡の子を堕ろしていた。しかし、それは嘘でれい子は吉
>>続きを読む
1992年刊行の歴史小説。1994年に市川崑監督、高倉健主演で映画化。公開当時、観に行ったなあ。あらすじ赤穂藩廃絶後、さまざまな策略を講じいよいよ吉良討伐のために江戸へ向かった大石内蔵助とその一行。ところが、藤沢の宿で吉良邸の絵図面を見た時、合戦用の城砦に屋敷が化していることに一同は驚く。「敵もよう考えるのう」そう言って内蔵助は笑った。米沢藩上杉家江戸家老・色部又四郎、千坂兵部、そして柳沢吉保との
>>続きを読む
1983年フジテレビ系で放送された時代劇。原作は松本清張の同名時代小説。本作の他、1959年に大映で市川雷蔵主演で映画化。1960年、2016年にテレビドラマ化されている。主演は毎度おなじみ古谷一行。山口果林、中島ゆたか、山形勲、北村和夫などが出演。あらすじ時は江戸後期、天保の時代。精力絶倫だぜイエーイ状態ばかりが逸話で残る11代将軍・家斉だが、松平定信を使い寛政の改革を行うなどそれなりのことはや
>>続きを読む
1981年11月から1982年2月にかけて全13回で放送。赤かぶ検事シリーズの第2弾。フランキー堺と春川ますみの夫婦コンビは健在。娘・葉子が片平なぎさに、法眼弁護士が勝野洋にチェンジ。あらすじと感想第1話「女弁護士に惚れたヤクザ」は原作「殺人許可します」。ゲストは志賀勝、三条泰子。なぎなぎ大活躍編ともいえる一作。なにせ榊田くんの捜査協力でカップルを装い色気を振りまいたかと思えば、その捜査が違法だっ
>>続きを読む