1994年2月火曜サスペンス劇場枠で放送された作品。原作は高村薫「馬」。舞台は群馬県高崎市。主演は倍賞美津子。阿藤快、小野武彦、松村達雄、小野武彦などが出演。あらすじ群馬県高崎市にある木村塗装店。まだまだ元気なペンキ職人の親父(松村達雄)と刑事の夫・則之(阿藤快)と暮らす妻・春代(倍賞美津子)。コンピューター会社に勤める一人息子・幸雄が家を出ることになり、寂しさも感じ始めた直後、突然の大事件が春代
>>続きを読む
1988年火曜サスペンス劇場枠で放送の京都女性記者シリーズ第1弾。原作は夏樹静子、主演は坂口良子。若林豪、本田博太郎、芦川よしみ、内田朝雄などが出演。あらすじ毎朝新聞社京都支局の記者・三木旦子(坂口良子)。ある夜、周山街道の峠で飛び降り自殺を図る女性を目撃。近くの民家から支局長・高倉(若林豪)に連絡。同僚の及川(本田博太郎)が駆けつけ助けられた女性の顔を見た旦子。旦子は彼女が日本舞踊の洞院流家元夫
>>続きを読む
1983年8月に火曜サスペンス劇場で放送。原作は三好徹「モナリザの身代金」。藤竜也&浅野ゆう子が主演。成田三樹夫、萬田久子、金子信雄などが出演。あらすじ悪名高い政商・小野田(金子信雄)の肝入りで日本各地で開かれることになった世界的名画「モナ・リザ」の展覧会。泉(藤竜也)と圭子(浅野ゆう子)はこれを強奪することを計画。小野田に子どもを認知しろと騒いでいた路子(萬田久子)とガードマンの久保(浜田晃)を
>>続きを読む
1983年10月火曜サスペンス劇場で放送。原作は佐野洋。浜木綿子&長門裕之が主演。他には泉じゅん、川上麻衣子、石田太郎、深江章喜などが出演。あらすじ脱サラ(古いな)してギフト商会を起業したはいいが、ヘタ打って1000万の借金を作った桂健夫(長門裕之)。妻・春代(浜木綿子)は夫の兄・健一(長門裕之:二役)の喫茶店で働いている。兄貴はめっちゃ人が良く、役に立てなくて悪いなあって感じ。いきなり死亡届を見
>>続きを読む
1983年7月5日火曜サスペンス劇場で放送。原作は乱歩賞作家・小林久三。主演は田村正和、篠ひろ子。金妻ですか。あらすじ仕事先のスペインから3年ぶりに帰国した田村正和と篠ひろ子の最強タッグ夫婦。空いていた家を間貸ししていて、貸した相手は一か月前に引っ越し。前のままだな、と相変わらず鼻が詰まっとんのか声で話す我らがマサカズ。荷物よりも本人たちの方が先に帰国しているのでなんか手持無沙汰。しかし、勘の鋭い
>>続きを読む
1989年放送の火曜サスペンス劇場。小京都ミステリーの記念すべき第一弾。原作は山村美紗、主演は片平なぎさ&船越英一郎。2時間サスペンス第2次ブームの功労者2人と言えるだろう。あらすじ旅行雑誌の出版社に勤務する柏木尚子(片平なぎさ)。雑誌に合わない原稿を書いたせいで半年ほど干されていたのだが、ある日編集長(中尾彬)に「小京都の女たち」の企画を提案される。尚子はカメラマンの山本(船越英一郎)を連れて富
>>続きを読む
1988年9月13日火曜サスペンス劇場で放送。水谷豊主演の浅見光彦シリーズ第4弾。ゲストは岩崎良美、川辺久造、勝部演之、柳川慶子、井川比佐志、三谷昇など。あらすじ義理の仕事で宝石商・月岡(勝部演之)の失踪事件を追いかけていた光彦(水谷豊)。過熱する取材陣が月岡の娘・ミキ(岩崎良美)に殺到する中、仕方なくその輪に加わるが運悪くミキに平手打ちを食らってしまう。編集部に原稿を提出するも気に入られず美濃に
>>続きを読む
1995年8月8日火曜サスペンス劇場で放送。新・女検事霞夕子シリーズ第5弾。原作は夏樹静子の同名小説。監督は長谷部安春。主演はもちろん鉄骨飲料・鷲尾いさ子。北村総一朗、ラサール石井などが出演。あらすじ古いアパートで元タクシー運転手が殺された。さらに翌日には内縁の妻が首つり死体で発見される。遺書は雨に濡れにじんでいたため、筆跡鑑定はできなかったが便せんはアパートのあったものと同じことから警察は元運転
>>続きを読む
1994年11月1日火曜サスペンス劇場で放送。原作は乱歩賞作家・川田弥一郎『墜落』。現役外科医でしたっけ。『白く長い廊下』の方ですな。主演は河合美智子。お体はよくなったのでしょうか。毬谷友子、田村亮、岡江久美子、藤田弓子などが出演。あらすじ病院に勤務する看護婦・川本雅美(河合美智子)と早田菜月(毬谷友子)。ある夜、酔っぱらって転落した瀕死の患者が緊急で運ばれてくる。男は「同窓会」という言葉を残して
>>続きを読む
1992年3月10日火曜サスペンス劇場で放送。原作は津村秀介「横須賀線殺人事件」。メインゲストは頭師孝雄、平泉成。あらすじある日、高林鮎子(真野あずさ)は少女と少年の訪問を受ける。2人とは1年前に急死した父親の現場に居合わせたため知り合いだった。2人から叔父・北沢(頭師孝雄)が警察に連れていかれたというのだ。責任者(平泉成)から話を聞く鮎子。横須賀線で起きた殺人事件の参考人だという。北沢はすぐに釈
>>続きを読む