1996年火曜サスペンス劇場枠で放送。いかりや長介主演の取調室シリーズ第5弾。原作は笹沢左保『帰郷』。ゲストは隆大介、高松英郎、鶴田さやか、小島三児など。あらすじ佐賀県と長崎県の県境で女性の死体が発見された。現場の状況から、長崎側で刺された被害者が佐賀側まで移動したものと判明。被害者は水産加工会社「福富」の東日本支配人の妻・美佐子(鶴田さやか)。捜査の結果、美佐子の夫・佳夫(隆大介)が疑われる。水
>>続きを読む
1996年火曜サスペンス劇場にて放送。いかりや長介主演の取調室シリーズ第4弾。原作は笹沢左保「泡の女」。ゲストは伊武雅刀、一色彩子、江藤漢など。あらすじ佐賀県の川上峡で大学教授の変死体が発見された。捜査に乗り出した県警は、教授の娘婿・大友(伊武雅刀)に疑いの目を向ける。現場付近に大友の所持品があり、事件当夜に大友が教授に会っていたとの目撃情報が。逮捕された大友の取調べに水木警部補(いかりや長介)が
>>続きを読む
1987年9月8日火曜サスペンス劇場で放送。水谷豊主演の浅見光彦シリーズ記念すべき第1弾。あらすじ母親・雪江(乙羽信子)を連れて熊野詣に出向いた浅見光彦(水谷豊)。東京から高地に向かう船に乗り、那智勝浦で下車して行くコース。警察庁刑事局長の兄・陽一郎(高橋悦史)が予約した特等室のおかげで快適な旅かと思いきや・・・船酔いする光彦。甲板に出て風に当たり、雪江に背中をさすってもらう。その時、甲板で気分よ
>>続きを読む
1995年火曜サスペンス劇場枠にて放送。いかりや長介主演の取調室シリーズ第2弾。原作は笹沢左保「遥かなりわが愛を」。ゲストは西岡徳馬、平淑恵、藤田美保子など。あらすじ水木警部補(いかりや長介)のもとに長崎の資産家夫人・宗方美沙子(平淑恵)から電話がかかってきた。金銭上のトラブルから美術商・高野真一郎(西岡徳馬)に殺されそうだというのだ。高野は三年前に水木が逮捕したことのある男だった。やがて宗方家の
>>続きを読む
1994年火曜サスペンス劇場枠にて放送。原作は笹沢左保「取調室 静かなる死闘」。主演はいかりや長介。メインゲストは田村高廣。あらすじ佐賀県・嬉野温泉のホテルで若い男の撲殺死体が見つかる。被害者は学生テニスチャンピオン・小田垣悦也(佐野智郎)。「オヤジにヤラレタ」とのダイイングメッセージがあったことから、捜査陣は朝までホテルにいた父親の大学教授・小田垣光秀(田村高廣)を疑う。弟の死体を確認に来た姉ま
>>続きを読む
1995年火曜サスペンス劇場枠で放送。原作は笹沢左保の「取調室2 死体遺棄現場」。主演はいかりや長介。相手は萩尾みどり。赤座美代子、江藤潤、西川忠志、西田健などが出演。あらすじ佐賀県有田町の磁石場でシートに包まれた女性の死体が発見された。被害者は汚職に揺れる東西建設の北関東支社長の秘書。警察は現場から車で逃走した女性を抑える。逃げた女性は元歌手でブティック経営者・香山弓江(萩尾みどり)。水木警部補
>>続きを読む
1990年火曜サスペンス劇場にて放送。片平なぎさ主演の小京都ミステリー第2弾。ゲストは石立鉄男、内藤武敏、森本レオ、加納竜などなかなか豪華。あらすじ毎度おなじみライター・柏木尚子(片平なぎさ)とカメラマン・山本克也(船越英一郎)のコンビ。飛騨高山を取材中、旧知の志麻(岡まゆみ)のもとを訪れる。志麻の夫・篠田象山(森本レオ)は無名だが陶芸家としての腕は確か。名門の茶器の展覧会を催す機会を得た尚子は、
>>続きを読む
1993年火曜サスペンス劇場にて放送。鬼貫シリーズ第2弾。原作は鮎川哲也「人それを情死と呼ぶ」。ゲストは峰岸徹、日向明子、水木薫、水島かおり、草見潤平など。あらすじ捜査中にひっくり返り、箱根の病院に入院した鬼貫刑事(大地康雄)。妻の良子(左時枝)や真奈美(間下このみ)が来ても太極拳(笑)あーだこーだ喋っているとパトカーが走っていくのが見える。箱根の山中で心中とみられる男女の白骨死体が出たのだ。遺留
>>続きを読む
1993年火曜サスペンス劇場にて放送。鬼貫シリーズの第1弾。原作は鮎川哲也、主演は大地康雄。ゲストは香坂みゆき、高岡健二など。あらすじ中野の公園で起きた殺人事件。被害者の顔を見た鬼貫刑事(大地康雄)は自分が好きなプリンのCMに出ている人気歌手・中嶋貴美子(香坂みゆき)だと思う。。ところが、殺されたのは貴美子のそっくりさん、中山弓子(香坂みゆき:二役)。さらに弓子に言い寄っていた境という男が富士の樹
>>続きを読む
1982年8月火曜サスペンス劇場枠にて放送。主演は岸本加世子。斉藤美和、下條アトム、中島久之、風祭ゆきなどが出演。あらすじテレビ局のドラマ班で働くゆかり(岸本加世子)。撮影も終了し一週間ほどバカンスだ~という話をするのだが、行先はハワイでもなければグアムでもない。八丈島だ。島流しか。ウキウキ気分なゆかりにスタッフの一人が鬼火岬伝説という横溝正史ばりの話をし始める。普通そんな話するかね。息子に島を出
>>続きを読む