昨夜は(というより今朝か)バーで酒を飲み、ギターを弾き歌い、
知らない人にお金をもらい、朝8時に寝て夕方6時まで爆睡し、やっと目が覚めてきた。
バーに行ってかならずシメで飲むのはギムレット。
ハードボイルド好きの人なら誰でも知ってるであろう
レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」に出てくる有名なセリフ「ギムレットには早すぎる」。
ま、それに影響されて飲み始めたのが最初でして。
ハメット、ロス・マクドナルドと並び
ハードボイルド御三家と呼ばれるチャンドラーのこの作品は、
近年村上春樹が「ロング・グッドバイ」として新訳で発表したりNHKでドラマ化されたり根強い人気を誇っている。
小説も好きだけどエリオット・グールド主演で映画化された「ロング・グッドバイ」が好き。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
この作品はアメリカ本国では不評でしたが、
日本においては松田優作始め時のアクション俳優・脚本家・監督などに非常に大きな影響を与えた。
その後もいろんな作品の参考になっている。
猫が特定の缶詰しか食わないのでスーパーに買い物に行ったり、
まあとにかくぶつくさ言いながら行動するわけ。
それがヒーローらしくないと本国では不評だった理由。
ラストが小説と違うのも映画の大きな特徴ですな。
原作のある作品はそのあたりを比べるのも一つの楽しみ。
さて、仕事しよ。