女検視官江夏冬子シリーズ・山村美紗「扇形のアリバイ」を読む

1984年出版の女検視官・江夏冬子シリーズ第2弾。
1985年に火曜サスペンス劇場でテレビドラマ化。
タイトルは「京都慕情殺人事件」。主演は水沢アキだった。
長門裕之、夏樹陽子、中山仁、中村竹弥など出演陣は結構好み。

あらすじ

東大医学部を出て警察畑へ進み、京都府警に赴任してきた江夏冬子。
忙しい日々の中、やっと手が空いたので時代祭を見物に。

友人の白川由美子を待っていたが姿がない。
そんな時、紫式部に扮していた人物が突然苦しみだして死んだ。

その女性の名は豆香。花街で働いていた。
さらに伏見稲荷、泉湧寺、観月橋、北野天満宮と
次々に連続殺人事件が発生する。

それぞれの現場にはいつも華やかな舞扇が残されていた。
犯人は誰か? そしてその動機は?
冬子は捜査陣の一人として事件を追う――という話。


感想

出だしからトトーンと続く連続殺人事件。
本格推理小説らしいといえばらしい展開。

意外にもこの原作は一度しかドラマ化されてないんだねえ。
原作とドラマは結構内容が異なる。

なんせ江夏冬子はいない(笑)
ある意味すげーな。しかし紅葉はきちんとおる(笑)
女子大生ってか。時代ですな。殺されるけど。

容疑者の一人となる白川由美子が水沢アキ。
事件を追う刑事・橋口が長門裕之。この二人がメイン。

全体的なトーンが抜群に暗いが、ありっちゃありかね。
悲恋物語的要素は原作でもありますからな。

原作とドラマを見比べてみるのも一興では。

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る