名探偵ポワロ20「スタイルズ荘の怪事件」を久々に観る

1990年制作の名探偵ポワロシリーズ第20弾。
原作はクリスティの処女作でありポワロ初登場作品なのだが(笑)
ちょうど生誕100周年だったのでそれを記念したスペシャル版。

あらすじ

第一次世界大戦中に負傷してイギリスに戻ったヘイスティングス。
旧友ジョンの誘いでスタイルズ荘に滞在することに。

ところが、屋敷では主のイングルソープ夫人と旦那を巡って不穏な状態が続いていた。
落ち着けるかいなこんなところでと思っていたヘイスティングス。
近くに来ていた亡命中のポワロと再会し、ホッとする。

しかし、ついにイングルソープ夫人が毒殺され、
これまた旧知のジャップ警部を含め捜査することになるのだが――という話。


感想

何回も見ているんだけど「こいつ犯人やったな」と気づくのは
最後に全員集まってからという、いかに覚えとらんのかって話(笑)

結構どれを見てもそういうパターンが続く。

クリスティって薬剤師の助手かなんかやってたんだよな。
まあそういう知識も活かされている作品。

相変わらずヘイスティングスはワトソンくん。
ラストはやっぱりかいという感じでフラれる(笑)

頑張れヘイスティングス。
という気分になるのもこのシリーズの魅力かな。

「一事〇〇〇」ってイギリスにもあったっけ?
原作もそのうち読んで確かめてみよっと。

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る