フリーライター Sakamoto Norio ブログ

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第160~162話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第54弾。第160話「国外逃亡者」ゲストは江波杏子、南城竜也、内田昌宏(内田勝正)など。あらすじ速水刑事の先輩、松川妙子(江波杏子)から突然の手紙。妙子は5年前、ひき逃げ事故を起こして国外逃亡中の身だった。黒木警視の命を受けてマドリッドにいる妙子の身柄確保に向かう速水刑事。妙子は娼婦に身を落として余命いくばくもない身だった。その妙子が何者かに刺され、病院に入院
>>続きを読む

時代劇「吉宗評判記 暴れん坊将軍」第1~3話を久々に観る

デアゴスティーニからパート1・2が全話DVD化という嬉しいニュース。開始時の主要キャストは次の通り。徳川吉宗――松平健。勝新の弟子。この時点でマツケンサンバを予想した人は皆無。加納五郎左衛門――有島一郎。日本映画黄金期を支えた喜劇役者。大岡忠相――横内正。相変わらず声が渋い初代格さん。籔田助八――宮内洋。V3&アオレンジャー&快傑ズバット。おその――夏樹陽子。三代目さそりのキレ―なお姉さん。辰五郎
>>続きを読む

土曜ワイド劇場「アルプス秘湯推理旅行」を観る

1990年土曜ワイド劇場枠にて放送。原作は乱歩賞作家・斎藤栄の同名長編ミステリ。タロット日美子シリーズですな。主演は田中好子。名高達郎、池田裕子、竹井みどり、三ツ木清隆などが出演。あらすじ推理マニアのタロット占い愛好家・日美子(田中好子)。日美子はある日、鎌倉署の警部である夫・二階堂(名高達郎)を残して、タロット占い研究会の仲間とともに扉温泉へ親睦旅行に出かけた。ツアーコンダクターを務める高校時代
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第157~159話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第53弾。第157話「ウェディングドレス殺人事件」ゲストは朝加真由美、藤岡重慶、小野川公三郎、林ゆたかなど。あらすじ悪徳芸能プロダクションの社長・丹羽(林ゆたか)が、何者かに刺されて重傷を負って病院へ。次の日、所轄の根岸警部(藤岡重慶)がGメン本部にやってきた。速水刑事が現場近くにいた女性の報告を怠っていたというのだ。確かに速水は前夜現場近くで、運転中に飛び出
>>続きを読む

火曜サスペンス劇場「津軽竜飛岬 風の殺意」を観る

1991年火曜サスペンス劇場枠にて放送。伊藤かずえ&露口茂主演の山岳ミステリーシリーズの1つ。原作は広山義慶『風の殺意』。船越英一郎、加納竜、夏夕介、深水真紀子などが出演。あらすじ北海道旭川市の刑事・殿岡みどり(伊藤かずえ)は、登山の経験を買われて山岳救助隊員としても働いている。ある日、先輩刑事・筑前(露口茂)に付き添い、旭川刑務所を仮出所した今井(伊藤達弘)を出迎えに。今井の性格を知る筑前は、執
>>続きを読む

火曜サスペンス劇場「遺書を送った女」を観る

1983年火曜サスペンス劇場枠にて放送。脚本:中岡京平、監督:恩地日出夫って時代を感じますな。主演は桃井かおり。坂上忍、本間優二、佐藤慶、佐藤オリエ、初井言栄などが出演。あらすじ妻子ある男・高沢啓輔(佐藤慶)と十年間付き合っていた童話作家・崎津涼子(桃井かおり)。別れ話を持ち出され、いったんは了承したものの気が済まない涼子は十年間の告白と男を殺して自分も死ぬと書いた手紙を啓輔の自宅に送り付けてしま
>>続きを読む

鬼貫シリーズ11「積木の塔」を久々に観る

2000年火曜サスペンス劇場枠にて放送。大地康雄主演の鬼貫シリーズ第11弾。原作は鮎川哲也の同名長編ミステリ。ゲストは永島敏行、床嶋佳子、斎藤晴彦、大竹一重など。あらすじある日、中年のサラリーマンが毒殺される事件が発生。糖尿病で飲食我慢ガウガウ生活の鬼貫さんは、被害者と一緒にいた右手首にあざのある女性を追ううちに、岐阜県警の石田刑事(斎藤晴彦)とマンションでゴッツンコ。石田は部屋に住むホステス・鶴
>>続きを読む

土曜ワイド劇場「佐渡・越後路同窓会ツアー殺人事件」を久々に観る

1991年土曜ワイド劇場枠にて放送。キンキン主演の旅行会社素人探偵シリーズ第7弾。この頃は相棒が榊原郁恵から鳥越マリに代わっている。奈美悦子、朝比奈順子、柏木由紀子などが出演。あらすじ家賃も払えず、四苦八苦のフレンド旅行社。浅村(愛川欽也)と倫子(鳥越マリ)が途方に暮れていると、ライバル会社のラブリー会社社長・とき子(中原早苗)が仕事を持ってくる。倫子を東京に残して、独りで佐渡ツアーに同行する浅村
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第154~156話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第52弾。第154話「女刑事 初めての体験」ゲストは鈴鹿景子、坂東正之助、沢田勝美など。あらすじ所轄の巡査が何者かに刺され、拳銃が奪われた。逃げた犯人のモンタージュ写真を見た速水刑事は、一年前に扱った事件の被害者・堀川(坂東正之助)に似ていることに気づく。堀川が拳銃を奪うような性格でないことを知る速水は、堀川の恋人・まゆみ(鈴鹿景子)が働いている蕎麦屋を突き止
>>続きを読む

懐かしの火曜サスペンス劇場「誰かが聞いている」を観る

1991年火曜サスペンス劇場枠にて放送。主演は増田恵子。ケイちゃんである。渡辺裕之、布施明、工藤堅太郎、小坂一也などなかなかのメンバーが出演。あらすじ派遣社員の石田安紀子(増田恵子)は恋人の雑誌記者・森村雄太(渡辺裕之)と結婚したい。しかし、親代わりで安紀子を育ててきた教育省のエリート課長の兄・哲司(布施明)は取り付くシマもない。そんなある日、安紀子は偶然職場にかかってきた電話から、哲司が何らかの
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る