1982年2月27日土曜ワイド劇場で放送。京都殺人案内シリーズ第6弾。監督は工藤栄一。原作は和久峻三「血の償い」。ゲストは根上淳など。あらすじ予科練の同期会に出席した音川音次郎(藤田まこと)。ところが出世頭の物産会社社長・松尾(根上淳)と諍いを起こす。複雑な思いを抱えながら帰宅すると少年がいた。音川の娘・洋子(荒木由美子)が連れて帰って来たのだ。どうやら少年は記憶喪失らしく、一言も口を利かない。次
>>続きを読む
1981年5月23日土曜ワイド劇場で放送。京都殺人案内シリーズ第5弾。原作は和久峻三「龍馬の遺産」。ゲストは本田博太郎、下元勉など。あらすじ京都府警の音川音次郎(藤田まこと)はある日急性虫垂炎になった女性・井上とせ(南風洋子)を助ける。運ばれた病院でとせの手術を執刀したのは山脇(下元勉)。普段なら別の者に任せるのだが、学長選挙を前にしたアピールだった。無事手術が終わり運ばれていくとせのうわごとを音
>>続きを読む
1981年1月24日土曜ワイド劇場で放送。京都殺人案内シリーズ第4弾。ゲストは三國連太郎だった。原作は和久峻三『盗まれた一族』。音川音次郎(藤田まこと)がなぜいつも折りたたみ傘を持つのか。その理由が描かれたエピソード。あらすじ雨の日、音川の妻が駅まで傘を届けに来る途中、轢き逃げに会い死亡した事件からはや15年が経とうとしていた。時効が目前となる中、手掛かりは依然無し。やるせない思いを抱えていた音川
>>続きを読む
1987年9月26日土曜ワイド劇場で放送。原作は高木彬光、主演は近藤正臣。決してピアノを足で弾いたりはしない。ゲストは結城しのぶ、可愛かずみ、大出俊、仲谷昇など。あらすじテレビドラマの記者会見に誘われた神津恭介(近藤正臣)。以前、雑誌で対談したことのある元女優・漆田香子(結城しのぶ)の夫、漆田道太郎(仲谷昇)が社運を賭けた大型ドラマの制作発表だったからだ。しかし、会見の席上で主演女優が何者かに銃撃
>>続きを読む
1977年7月2日テレビ朝日で放送。土曜ワイド劇場の記念すべき第1回目だった。出演は渥美清、高橋洋子、小林桂樹、市原悦子など。あらすじ大分県日田市の万年ヒラ刑事・杉山(渥美清)。ある日、テレビでボクシングを観ていたら長年追ってきた殺人犯・国崎(小林桂樹)を見つける。5日間の出張を許可された杉山は、女刑事(高橋洋子)とコンビを組んで国崎を追う。元は炭鉱夫だった国崎は、過去を隠して財界の黒幕に成りあが
>>続きを読む
1994年土曜ワイド劇場で放送。主演交代しながら長らく続いた美女シリーズ最終作。原作は江戸川乱歩「白髪鬼」。ゲストは杉本彩、寺田農など。あらすじ事故死に見せかけ資産家の夫(寺田農)を殺した妻(杉本彩)とその愛人。しかし、遺産の一つである絵を渡すのを渋る画商を謀殺するため、証人になるボンクラな探偵を探し始める。そこで依頼されたのが明智くん。それまでの名声は何だったのかという話なのだが美女に弱い明智く
>>続きを読む
1992年土曜ワイド劇場で放送。西郷輝彦に主役が代わっての第1弾。荒井注の浪越警部が久々の復活。原作は江戸川乱歩「吸血鬼」。シリーズ1「氷柱の美女」以来のドラマ化。ゲストは美保純以外全くもってパッとしない面々。あらすじ男を巡り、母親から「決闘」を申し込まれる倭文子(美保純)。ところが、毒を飲んだのは母親の方で崖から転落死する。決闘なんだからしゃあないやんけ、ということで事件は丸く収まるかと思いきや
>>続きを読む
1989年土曜ワイド劇場で放送。北大路欣也シリーズ第5弾にあたる本作。原作は江戸川乱歩「押絵と旅する男」。ゲストは南條玲子、大沢逸美、根上淳、戸浦六宏など。あらすじ外国船の事件を解決し神戸を散策する明智くん。そこで壁にかかった押絵を見つめながら涙する美女を発見。帰りの新幹線の中で「押絵」をわざとらしく見せつける黒づくめの男と遭遇するなど事件の匂いが。そして、予想通り謎の事件が巻き起こり、さらに復讐
>>続きを読む
1988年土曜ワイド劇場で放送。北大路欣也版の第4弾。原作は江戸川乱歩「屋根裏の散歩者」。ゲストは真野響子、水野久美、朝加真由美、西田健など。あらすじ相変わらず仕事もせんとバードウォッチングしに鎌倉に来た明智くん。鳥の写真撮りまくってたら大きな館が見えて窓から郷田万喜子(水野久美)が顔を出していた。すると後ろから何者かの手が忍び寄る。シャッター切りまくった明智くんは館に。言わんでもいいのに誰かがあ
>>続きを読む
1987年土曜ワイド劇場で放送。北大路欣也に代わってからの2作目。原作は江戸川乱歩「凶器」。ゲストは白都真理、宍戸錠、吉行和子など。あらすじ霧の町で一人の女を助けた明智くん。バードウォッチングしとらんと仕事せえや、ゴルァ!とそこまでは言わんがそう思っている文代たちを無視。そこに理由は言えんけどわしら守らんかいと不遜な態度の佐藤(宍戸錠)が登場。そんなもん全部言うてくれんと仕事なんかできるかいなと佐
>>続きを読む