名作刑事ドラマ「Gメン’75」第31~33話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第11弾。第31話「男と女のいる特急便」ゲストは頭師孝雄、大関優子時代の佳那晃子、下塚誠、天地総子など。あらすじ過激派学生による除草剤盗難事件が発生。数日後、アパートで起きた爆発事故は除草剤で爆弾を製造中に誤って起きたものと見られた。捜査線上に浮かんだ過激派学生・加納周二(下塚誠)は草野刑事の故郷の友人・加納周一(頭師孝雄)の弟。周二の行方を追うため、草野は開
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第28~30話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第10弾。第28話「刑事誤殺」ゲストは大門正明、住吉正博、新海百合子、根岸一正、中田博久、中丸忠雄など。あらすじ一人暮らしの老婆が殺人犯として網走に服役中の息子・島尾(根岸一正)の無実を信じながらひっそりと亡くなった。それを発見したのは婦警の牧子(新海百合子)。牧子は津坂とともに島尾を逮捕した仁科刑事(大門正明)の妹。初手柄だった島尾逮捕の真相を追うため、津坂
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第25~27話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第9弾。第25話「助教授と女子大生殺人事件」ゲストは森次晃嗣、西沢利明、井原千寿子、森秋子など。あらすじ津坂刑事が出勤途中で毎朝出会う女子大生・悠子(井原千寿子)と外国人男性・トニーのカップル。ところが、トニーが顔を潰された状態で死体となって発見され、悠子もぷっつりと消息を絶った。捜査線上に大学助教授・大賀(森次晃嗣)が浮かび上がり、Gメンは響刑事が目撃者を装
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第22~24話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第8弾。第22話「警視庁殺人課」ゲストは中尾彬、倉野章子、久富惟晴、奥村公延、久地明など。あらすじ某国大使館員・カルロスが何者かに射殺された。現場を目撃したというホームレス(奥村公延)の証言で、警視庁外事課刑事・志賀(中尾彬)に容疑がかかる。志賀は関屋警部補と面識があった。志賀の上司・二宮課長(久富惟晴)は関屋に監視を命じる。やがてホームレスが毒殺され、志賀に
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第19~21話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第7弾。第19話「デカ部屋の悪霊」ゲストは江原真二郎、渡辺やよい、八名信夫、三角八郎、渡辺隆司など。あらすじ大学の模擬試験を受けるため上京してきた弟・正人(渡辺隆司)との再会を喜ぶ山田刑事。翌日、正人を会場に送り届け夜は響刑事の手料理で帰宅を待つ。ところが、正人は帰ってこず予備校に出向いてみると偽電話で呼び出された模様。やがて晴海ふ頭に停められた車の中から正人
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第16~18話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第6弾。第16話「Gメン 皆殺しの予告」ゲストは川津祐介、佐藤仁哉、六本木真など。あらすじオッサンこと山田刑事と響刑事が現行犯でスリを逮捕。その財布の中からは銀行の見取り図が。過激派による銀行襲撃が計画されているとGメンは都内全域の銀行を調査。そんな時、響刑事に3億円を要求する不審な電話が。もし用意できなければある女性が死ぬという。いたずら電話と思いながらも遅
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第13~15話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第5弾。第13話「バスストップ」ゲストは中野誠也、西田健、蟹江敬三、渡辺やよい、中丸忠雄など。あらすじ小田切警視(夏木陽介)はテロ組織“黒い牙”のメンバー・菅村を逮捕。だが、菅村は取り調べ中に舌を嚙み切って自殺。小田切は組織に潜り込ませたスパイから黒い牙が菅村の妹・妙子(渡辺やよい)を口封じのために狙っている報告を受ける。その頃、響刑事はバスの中で回数券をくれ
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第10~12話を観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第4弾。この巻に収められている3話は全部初のDVD化。第10話『大空の身代金』ゲストは中丸忠雄、今井健二、工藤明子、平泉征(平泉成)、斉藤浩子、相馬剛三など。あらすじ表向き外タレ呼んで金儲けしている緒形(今井健二)の裏の顔はマフィア。今日も2億円相当の大麻を仕入れ、売りさばく予定だった。ところが、パイロット・村木(相馬剛三)が運転するセスナがエンジントラブル。
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第7~9話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第3弾。第7話「女子学生誘拐殺人事件」ゲストは郷鍈治、村松英子、早川保、林ゆたか、浜田晃、小林稔侍、寺尾理恵など。あらすじスリルを楽しむために女子学生の間で万引きが流行。ある日、万引きした少女・礼子(寺尾理恵)を保安係(浜田晃)が捕まえる。普段、犯人側でどつきまわされるストレスが溜まっていたのか、礼子をビンタする浜田晃さん。それを見かねて津坂刑事とオッサンとし
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第4~6話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第2弾。第4話「殺し屋刑事」ゲストは若林豪、田坂都、西田健、小野川公三郎、遠藤征慈など。あらすじ過激派グループ「黒い狼」が五井銀行を襲撃、7000万を奪って逃走。事件に巻き込まれグループに射殺された2人は、警視庁刑事・紅林(若林豪)の妻子だった。愛する妻と息子を無残に奪われた紅林は怒りに燃えるが、捜査は難航し捜査本部も解散となってしまう。紅林は小田切およびGメ
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別