デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第2弾。第4話「殺し屋刑事」ゲストは若林豪、田坂都、西田健、小野川公三郎、遠藤征慈など。あらすじ過激派グループ「黒い狼」が五井銀行を襲撃、7000万を奪って逃走。事件に巻き込まれグループに射殺された2人は、警視庁刑事・紅林(若林豪)の妻子だった。愛する妻と息子を無残に奪われた紅林は怒りに燃えるが、捜査は難航し捜査本部も解散となってしまう。紅林は小田切およびGメ
>>続きを読む
1985年土曜ワイド劇場にて放送。神津恭介の殺人推理シリーズ第2弾。ゲストは金沢碧、MIE、比企理恵、村井国夫、滝田裕介、ひし美ゆり子など。あらすじ三人で歩いていたが研三(大和砂漠)と本作からしばらく登場の飯干恵子演じる妹・信子のデートを邪魔しちゃいかんと一人離れていく神津恭介(近藤正臣)。気が利くじゃねーか。前回より顔色良くなったからか。研三と信子は宝石店へ。お馬ちゃんで当たったからペンダントを
>>続きを読む
デアゴスティーニから全話DVD化という嬉しいニュース。初期主要キャストは次の通り。黒木警視――丹波哲郎。関屋警部補――原田大二郎。草野刑事――倉田保昭。津坂刑事――岡本富士太。響圭子刑事――藤田美保子。山田刑事――藤木悠。小田切警視――夏木陽介。第1話「エアポート捜査線」ゲストは田中真理、寺田農、室田日出男、川地民夫、田中浩など。あらすじ国際線のスチューワーデスが狙撃され死亡。一発で頭をぶち抜くこ
>>続きを読む
1983年に土曜ワイド劇場で放送。神津恭介の殺人推理シリーズ第1弾。原作は高木彬光の同名ミステリ。主演はもちろん近藤正臣。大和田獏、叶和貴子、高田美和、仲谷昇、志垣太郎などが出演。あらすじ刺青コンクールを取材に来たルポライターの松下研三(大和田獏)。そんなもんあんのかと思うけれど、あるとこにゃあんだろ。審査員で原作者の高木彬光さんも登場。こういうのが昔のドラマのいいところだわね。最上工業の社長の愛
>>続きを読む
2015年にテレビ東京系で放送。テレビ東京開局50周年特別企画として制作された。原作は松本清張の同名ミステリ。村上弘明、剛力彩芽、陣内孝則のトリオによる第1弾。あらすじ薬と酒の大量摂取で朝島総合病院に運ばれた出版社社長・沼田(村上弘明)。幸い一命はとりとめたものの、娘・亜衣(剛力彩芽)は心配する。翌朝、病院の薬剤管理室長・堀村(大門裕明)が首吊りの状態で発見される。自殺の線で捜査は進められるが、桐
>>続きを読む
1979年土曜ワイド劇場枠で放送された。芸術祭優秀賞、ギャラクシー賞など各賞を総なめした名作ドラマ。土曜ワイド劇場史上、屈指の名作との評価も高い作品。原作は本田靖春「誘拐」。主演は泉谷しげる。本作が初の主演ドラマだった。市原悦子、芦田伸介、松山英太郎、殿山泰司などが出演。あらすじと感想1963年に起きた吉展ちゃん誘拐殺人事件を犯人の小原保の側から描いている。ドキュメンタリータッチというか、再現ドラ
>>続きを読む
1988年土曜ワイド劇場枠で放送。神津恭介の殺人推理シリーズ第8弾。ゲストは梶芽衣子、三浦真弓、前作に続いて登場の蜷川有紀など。あらすじ敏腕弁護士・浜野笙子(梶芽衣子)の取材に出向いた研三(大和田獏)。恋人の信子(森口瑤子)との映画デートを断って取材に。まあライターとはそういうもんである。場所は笙子の顧問先・アパレルメーカー「シン・イトウ」の向かいの喫茶店。浮かれ気分でロックンロールじゃなかった取
>>続きを読む
2008年テレビ東京系で放送。原作は松本清張の同名短編ミステリ。主演は三浦友和。田中好子、竜雷太、平田満、小嶺麗奈などが出演。あらすじ交通省局長・魚住(三浦友和)は次期事務次官確実なエリート街道まっしぐらの男。妻・早紀子(田中好子)の父・五十畑(竜雷太)は代議士で、その後釜も視野に入れていた。そんな絶好調男・魚住は当然下のバットも絶好調。福島へバス路線の視察に行ったついでに、浮気相手のホステスを温
>>続きを読む
1982年土曜ワイド劇場枠で放送。原作は松本清張の同名ミステリ。本作が初のドラマ化。後に1995、2010年にテレビドラマ化されている。主人公は近藤正臣。風吹ジュン、加藤治子、生田悦子、池波志乃、佐野浅夫などが出演。あらすじ銀行員の川上克次(近藤正臣)はお得意先の私大理事長の娘・保子(生田悦子)を妻に持ち、傍目から見れば何の問題もない生活を送っていた。ところが実態は、妻の家族にへーこらしなくてはな
>>続きを読む
2017年テレビ東京系で放送。松本清張没後25周年特別企画として制作された。原作は松本清張の同名短編ミステリ。主演は村上弘明。剛力彩芽、陣内孝則、松下由樹、水沢アキ、田中美奈子などが出演。あらすじ山梨の温泉旅館で殺人事件が発生。被害者は安西澄子(田中美奈子)と名乗っていた女性。県警捜査一課の山岡(村上弘明)と伊崎美里(剛力彩芽)は被害者と滞在していた男と、いなくなった仲居の行方を追う。澄子の解剖に
>>続きを読む