赤いシリーズ1・宇津井健&山口百恵主演大映ドラマ「赤い迷路」を久々に観る

1974年10月から半年にわたりTBS系列で放送。全26回。その後続くことになる伝説の赤いシリーズ第1弾。主演は宇津井健、山口百恵。松田優作、中野良子、長山藍子などが出演。あらすじと感想主な登場人物は次の通り。結城正人・・・宇津井健。結城明子・・・山口百恵。桜井由紀子・・長山藍子。都築潤・・・・松田優作。園田京子・・・中野良子。基本この5人のドラマと言えるのだが他には結城妙子・・・小山明子。村井ゴ
>>続きを読む

名作テレビドラマ・石立鉄男&杉田かおる主演「パパと呼ばないで」を観る

1972年10月から約1年間放送。全40回。「おひかえあそばせ」「気になる嫁さん」に続く石立鉄男&ユニオン映画シリーズ第3弾。あらすじと感想主要キャストは以下の通り。安武右京・・・石立鉄男橋本千春・・・杉田かおる井上精太郎・・大坂志郎井上時枝・・・三崎千恵子井上園子・・・松尾嘉代井上和子・・・有吉ひとみ井上昇・・・・小林文彦魚屋・金造・・花沢徳衛娘・治子・・・富士真奈美5歳の女の子・千春(杉田かお
>>続きを読む

石立鉄男&ユニオン映画シリーズ2・名作ホームドラマ「気になる嫁さん」を観る

1971年10月から約1年間放送。全40回。いわゆる石立鉄男&ユニオン映画シリーズドラマ第2弾。笑いあり、涙あり、衝撃の最終回など単なるホームドラマではない魅力が満載。松木ひろしさんなど脚本家チーム、大野雄二さんの音楽などおなじみのメンツの手腕が光る。あらすじ主要メンバーは以下の通り。坪内めぐみ・・・榊原るみ。清水文彦・・・石立鉄男。清水輝正・・・山田吾一。清水小夜子・・・水野久美。清水力丸・・・
>>続きを読む

懐かしの月9ドラマ「あなただけ見えない」を久々に観る

1992年の冬クール。全11回。ちょうど29年前の今の時期かあ。時の流れは早い。主演は三上博史、小泉今日子、本木雅弘という当時の強力3トップ。まあメインは三上さんだったような。なんせどインパクトありすぎた。他には新藤恵美、かとうれいこ、相楽晴子、高木美保など女優陣は好みのメンバー。主題歌はDate of Birth「you are my secret」。好きだったなあこの曲。オカルティックな内容に
>>続きを読む

懐かしのテレビドラマ「クリスマス・イブ」を久々に観る

1990年10月から12月にかけてTBS系金曜夜9時から放送。全11話。脚本は内館牧子、主題歌はオリコン1位を記録した辛島美登里「サイレント・イブ」。主演は吉田栄作&仙道敦子。宅麻伸、清水美沙、松下由樹、ヒロミなどが出演。あらすじクリスマス・イブを真夏のオーストラリアで過ごす女性2人。都市銀行に勤める雪子(仙道敦子)と同僚の美咲(清水美沙)。女同士でイブをこうして過ごすのも悪くないと言いながら、奔
>>続きを読む

杉良太郎主演・刑事ドラマ「大捜査線」を久々に観る

1980年1月から12月にかけてフジテレビ系列で放送された。タイトルに「追跡」が加わった分も含めて全42回(大捜査線は30回)。警視庁の初動捜査担当の警視庁刑事部第四機動捜査隊、杉良太郎演じる加納明率いる加納班の活躍を描いたもの。通称「四機捜」ってなかなか語呂がよろしいですな。あらすじと感想メンバーは次の通り。加納明……タイトルバック独り占め杉良太郎。沢木俊一…ドック刑事になるため殉職したのだろう
>>続きを読む

名作テレビドラマ「赤かぶ検事奮戦記Ⅱ」を久々に観る

1981年11月から1982年2月にかけて全13回で放送。赤かぶ検事シリーズの第2弾。フランキー堺と春川ますみの夫婦コンビは健在。娘・葉子が片平なぎさに、法眼弁護士が勝野洋にチェンジ。あらすじと感想第1話「女弁護士に惚れたヤクザ」は原作「殺人許可します」。ゲストは志賀勝、三条泰子。なぎなぎ大活躍編ともいえる一作。なにせ榊田くんの捜査協力でカップルを装い色気を振りまいたかと思えば、その捜査が違法だっ
>>続きを読む

懐かしの金曜ドラマ「金曜日の妻たちへ」を久々に観る

1983年2月~5月にかけてTBSで放送。全14回。それまでも不倫を描いたドラマは存在したが、どちらかといえば主にいわゆる昼メロと呼ばれる時間帯でゴールデンタイムに不倫ドラマが登場したのはたぶんこれが最初ではないかと。あらすじと感想“金妻”という言葉を生み出し、ブームとなったその第1弾。実際に本格的なブームを生んだのは第3弾だが、まあこれが話題にならなければ3弾まで行かなかったわけで。第1弾の主要
>>続きを読む

名作ホームコメディ・テレビドラマ「おひかえあそばせ」を観る

1971年日テレ系で放送されたホームコメディドラマ。全13回。記念すべき石立鉄男&ユニオン映画シリーズの第1弾。後の人気ドラマ『雑居時代』の原型としても知られる。あらすじ5人の娘と狭い団地暮らしをしていた池西猪太郎(大坂志郎)。そこにフランスに移住するから一軒家を売りたいというバイオリニストの小早川を紹介され、これ幸いと退職金で購入することに。ただし、小早川の子どもである薫の部屋だけはそのままにし
>>続きを読む

連続ドラマW・真梨幸子「5人のジュンコ」を観る

2015年にWOWOWで放送。全5回。原作は真梨幸子の同名長編ミステリ。出演は松雪泰子、ミムラ(今は美村里江か)、西田尚美、麻生祐未、小池栄子など。あらすじ5人の男を殺害した容疑で逮捕された佐竹純子(小池栄子)。売れっ子ジャーナリスト・久保田芽衣のアシスタントを務める田辺絢子(松雪泰子)は、事件の真相を掴むために調査を開始。佐竹の中学時代の同級生から情報を得た田辺は、母親、そして篠田淳子(ミムラ)
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る