時代劇「吉宗評判記 暴れん坊将軍」第61~63話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の第21弾。第61話「春の嵐に散った恋」ゲストは汀夏子、高田敏江、竜崎一郎、有川正治など。あらすじどこから出たのか吉宗の御台所選びが行われるという噂話を真に受けて、各藩の大名が五郎左衛門に賄賂を届けるわ、吉宗の入浴中や就寝中に各藩の姫が現れるわで大騒ぎ。やっとこさ城を抜け出した吉宗は、複数の侍に追われていた娘を助けてやった。その娘は若年寄・青山備中守(竜崎一郎)の娘・雪姫(
>>続きを読む

金田一耕助シリーズ12「魔女の旋律」を久々に観る

1991年TBS系列にて放送。古谷一行の金田一耕助2時間シリーズ第12弾。ゲストは萩原流行、伊藤かずえ、奥田圭子、沖田浩之など。あらすじ昭和26年、倉敷で若い市会議員の家が全焼する事件が発生。血まみれで倒れていた娘(伊藤かずえ)が助け出されるが、彼女は記憶を失っており、服のネームから「珠生」という名前だろうということしかわからない。その1年後、京都・嵯峨野の宿でツィゴイネルワイゼンの旋律に想いを馳
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第223~225話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第75弾。第223話「バスジャック対四人の狙撃者」ゲストは前回に引き続きジョニー大倉、沢井桃子など。あらすじ膠着状態に陥ったバスジャック事件を解決すべく、黒木警視正は毎度おなじみ結城警視正に特殊部隊出動を要請。しかし、やっぱり渋る結城警視正。その間に病人だらけのバスの中の乗客は疲弊を増し、重傷を負ったバスジャック犯の弟・武が病院で死亡。日が暮れる前に決着をつけ
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第220~222話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第74弾。第220話「お化けに呼ばれた嘘つき少年」ゲストは荒木道子、原口剛、東山明美、吉岡ひとみ、内藤杏子など。あらすじある夜、偶然殺人現場を目撃したUFO好きの少年・雷太(荻野尋)。検事の父親(原口剛)は忙しく母親(東山明美)は入院中、祖母(荒木道子)は優しくないときた日にゃ、相談しようがない。雷太は父親を訪ねてきた立花警部に話してみた。宇宙人の似顔絵を描く
>>続きを読む

金田一耕助シリーズ7「不死蝶」を久々に観る

1988年放送の金田一耕助シリーズ第5弾。ゲストは有森也実、神山繫、宮下順子、内田朝雄、佐倉しおりなど。あらすじ射水に住む矢部杢衛(内田朝雄)という老人から、事件の調査を依頼された毎度おなじみ金田一耕助(古谷一行)。射水に向かう汽車の中で出会った古林(勝部演之)と住民(藤木悠)の話から杢衛の長男が23年前に対立する玉造家の朋子と駆け落ちしようとしたあげくに朋子に殺され、井戸に身を投げた朋子の遺体は
>>続きを読む

テレビ時代劇「影同心」を久々に観る

1975年4月から半年間TBS系列にて放送。全28話。製作のきっかけはいろんなところで語られているが、MBSとABCのテレビ放送における東京キー局がチェンジしたことによるもの。あらすじと感想主要メンバーは次の通り。更科右近・・・山口崇高木勘平・・・渡瀬恒彦柳田茂左衛門・・・金子信雄お佐知・・・范文雀柳田園江・・・丹阿弥谷津子鳥居甲斐守・・・田村高廣小田頼母・・・勝部演之おとら・・・菅井きん源太・・
>>続きを読む

時代劇「吉宗評判記 暴れん坊将軍」第58~60話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の第20弾。第58話「江戸一番! 桜おどり」ゲストは真田広之、佐藤万理、穂高稔、外山高士、五味龍太郎など。あらすじ江戸庶民が桜を楽しむことができるよう、「桜大名」との異名を持つ岩井藩主・太田左近太夫(穂高稔)に飛鳥山の整備を命じた吉宗。ところが、何者かが桜の苗木を盗んで整備は遅々として進んでいないことが発覚。おそのを岩井藩下屋敷に潜入させると、尾張の息のかかった黒須兵庫(五
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第217~219話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第73弾。第217話「3時間30分 銀行支店長夫妻の秘密」ゲストは西沢利明、原良子、片岡五郎、冷泉公裕、鮎川浩など。あらすじ深夜、目撃したひき逃げ事件の参考人である銀行支店長・佐川(西沢利明)に会うため、大友銀行永田町支店を訪れた中屋刑事。ところが、そこに銀行強盗発生。銀行員、来客ともども人質になる中屋。逮捕するチャンスをうかがっていた中屋だが、その時、佐川が
>>続きを読む

時代劇「吉宗評判記 暴れん坊将軍」第55~57話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の第19弾。第55話「奮戦! いも侍」ゲストは左右田一平、磯村みどり、南原宏治など。あらすじ助八とおそのが幕府の学問所である昌平黌のよからぬ噂を聞きこんできた。かねがね「生きた学問」を身に付けるために江戸城の外に出るのが大好きな吉宗、またまた外出。すると、昌平黌に招こうとした在野の学者が何者かに殺されてしまう。一方、「いも先生」こと青木昆陽(左右田一平)は、近所の寺で百姓や
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第214~216話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第72弾。第214話「ニューカレドニア 大追跡」ゲストは丹波義隆、新藤恵美、竹田かほり、吉田義夫、小林稔侍など。あらすじ国友商事社長誘拐殺人事件の犯人を追って、ニューカレドニアに来た立花警部補らGメン。しかし捜査中、一味の一人・リュウタロー(丹波義隆)と謎の女(新藤恵美)に津川警部補が拉致監禁されてしまう。リュータローの祖父がトミー(吉田義夫)と知った黒木警視
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る