名探偵ポワロシリーズ第27弾。原作は同名短編ミステリ。あらすじヘイスティングスとオペラを観に行ったポワロは、以前助けたことのあるレディ・チャータートンと再会。彼女から友人のマーゲリートの力になってほしいと頼まれる。彼女いわく、マーゲリートの夫・エドワードは嫉妬深くマーゲリートの命を狙っているに違いないというのだ。事情を探るため、ポワロは夫妻が参加するリッチ少佐が催したパーティーにチャータートンと向
>>続きを読む
名探偵ポワロシリーズ第26弾。原作は同名の短編ミステリ。あらすじヘイスティングスに結婚しないんですかと聞かれ、これまでどんだけ夫婦の殺人事件扱ってきとると思っとるんじゃボケ、と別に関西弁で言うたわけではないがとにかく結婚なんてするもんかと話をしながら事務所に来たポワロ。すると、ジャップ警部が深刻な顔で来ていた。3件の宝石盗難事件を解決しなければクビにすると上から言われたというのだ。事件はいずれも上
>>続きを読む
1996年火曜サスペンス劇場枠にて放送。「警部補 佃次郎」シリーズ第1弾。原作は夏樹静子『幻の男』。主演は西郷輝彦。阿木燿子、岡本麗、小野武彦などが出演。あらすじ建設会社社長が自宅で何者かに殺害された。釣り好きの金沢北署の刑事・佃(西郷輝彦)は、釣りに向かう途中で知らせを聞き、送ってもらって現場へ。第一発見者の妻・蕗子(阿木燿子)のアリバイに関心を持った佃は丹念に捜査を開始。どうやら蕗子には愛人が
>>続きを読む
2010年フジテレビ「金曜プレステージ」枠にて放送。原作は夏樹静子の短編ミステリ『稚い証言』。主演は真矢みき。泉谷しげる、渡辺いっけい、風間トオル、芳本美代子、由紀さおり、芦川よしみなどが出演。あらすじ金沢の老舗製菓会社「阿蘭陀屋」の実権を握る前社長の叔父・松浦春次(森次晃嗣)が株主総会後に殺された。疑われたのは、春次と対立していた現社長・松浦暁平(渡辺いっけい)。しかも、大学時代からの親友で暁平
>>続きを読む
1989年土曜ワイド劇場枠にて放送。主演は島田陽子。伊藤孝雄、赤座美代子、山田吾一などが出演。あらすじOL・京子(島田陽子)はちーとも売れない詩人・藤森(伊藤孝雄)と同棲中。妊娠三ヶ月の喜びに満ちてる京子の趣味はスケッチ。ある日、藤森とスケッチに出かけた帰り道、花屋の前を通ると藤森の様子がおかしくなる。いきなり引っ越そうというのだ。京子はとりあえず引っ越したものの、ある夜、藤森の服に血痕が付いてい
>>続きを読む
デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第58弾。第172話「大空のギャング」ゲストは小坂一也、頭師孝雄、藤木敬士、稲葉義男、戸部夕子など。あらすじ新島に逃亡したヘロインの運び屋二人を追って、草野刑事と中屋刑事が新島へ向かった。次いで、速水刑事も向かうことになったが、その機体に輸血用血液を持った病院職員も同乗することに。その頃、新島では空港の管制官を務める子安(小坂一也)の息子・俊一(中越司)が心臓
>>続きを読む
1983年ザ・サスペンス枠にて放送。原作は西村京太郎『下り特急「富士」殺人事件』。十津川警部は若林豪。亀井刑事は坂上二郎。近藤正臣、原田美枝子、中村晃子などキャスティングは豪華。あらすじ恋人を凌辱したヤクザに復讐し、網走刑務所に入っていた十津川警部の元部下・橋本(近藤正臣)。仮出所が近づいた頃、作業中に襲われていた老人・宇野(多々良純)を助ける。なぜかいつも執拗に狙われていた宇野は、橋本に手帳を東
>>続きを読む
1998年の夏クールに放送。全12回。主演は観月ありさ&瀬戸朝香。酒井美紀、いしだ壱成、伊藤英明、鈴木紗理奈、佐藤仁美などが出演。観月ありさの友人役・華原朋美はこれがドラマ初出演だった。あらすじ女子大3年生の片瀬りり(観月ありさ)と中田千里(瀬戸朝香)。初対面は最悪の出会いだったが、そこは似た者同士。すぐに打ち解けて今では大の仲良し。ある日、りりが一年前の夏に一目ぼれした星野慶(いしだ壱成)と再会
>>続きを読む
デアゴスティーニから発売の第5弾。第13話「嵐を呼んだ江戸土産」ゲストは美空ひばり、香山武彦、深江章喜、岩田直二、八名信夫など。あらすじ紀州に帰るお奈津(美空ひばり)と佐吉(香山武彦)のために、土産を手渡そうと日本橋にやってきた吉宗。ところが、茶屋で待っていた時、深編笠の侍に包みをすり替えられ、麻薬の運び屋として役人に捕縛される羽目に。お奈津と佐吉は吉宗を牢から救おうと動き、助八&おそのの助けもあ
>>続きを読む
デアゴスティーニから発売の第4弾。第10話「花開く目安箱」ゲストは今井健二、木村元、中山恵子、新井和夫、唐沢民賢など。あらすじある夜、何者かに襲撃されて父親を殺されたあげく、斬られかかっていた幼い娘を助けた山下幸内。家で手当てしていると、殺された父親は元対馬藩士・荻生田左内(唐沢民賢)で娘の名は志保(中山恵子)と判明。志保を連れて江戸に出てきた左内は、目安箱に訴状を入れる予定だったが命を落とし、訴
>>続きを読む