土曜ワイド劇場「津軽青森ロマンチック殺人街道」を観る

1989年土曜ワイド劇場枠にて放送。
主演は島田陽子。伊藤孝雄、赤座美代子、山田吾一などが出演。

あらすじ

OL・京子(島田陽子)は
ちーとも売れない詩人・藤森(伊藤孝雄)と同棲中。

妊娠三ヶ月の喜びに満ちてる京子の趣味はスケッチ。
ある日、藤森とスケッチに出かけた帰り道、
花屋の前を通ると藤森の様子がおかしくなる。

いきなり引っ越そうというのだ。
京子はとりあえず引っ越したものの、
ある夜、藤森の服に血痕が付いているのを発見。

そして翌朝、斉田(山田吾一)という男が
首を斬られて殺されたというニュースを藤森と一緒に見た。

体調が悪いながらも藤森が面接に出かける中、
京子は刑事(鶴田忍)の訪問を受ける。

昨夜、藤森と斉田が会っていたというのだ。
刑事が訪ねてきたことを知った藤森は、
警察に行くと言い残したまま姿を消す。

やがて、藤森が車にはねられて亡くなったという知らせが。
藤森はがんに侵され、数カ月の命しかなく、
京子を受取人にして保険金をかけていた。

それを初めて知った京子だが、
実は藤森にはもう一つの秘密があった。

藤森は代々続く青森の造り酒屋の社長だったが、
妻(赤座美代子)を残して五年前に蒸発していたのだ――という話。


感想

土曜ワイド劇場らしからぬ雰囲気というか。
どっちかといえばフジテレビ「金曜女のドラマスペシャル」みたいな。

出演メンバー的に落ち着いた雰囲気がいいやね。
ニセの京子が現れたり、サスペンス感もそれなりに。

後味のいい作品。

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る