1989年本国放送の名探偵ポワロシリーズ第8弾。原作は「謎の盗難事件」。特に捻りがあるわけではない。あらすじ匿名で何度もポワロの事務所に電話をしてくる女性がいた。その女性、レディ・メイフィールドは軍事企業を経営している夫・トミーのことでポワロに仕事を依頼。夫が屋敷に招いたミセス・ヴァンダリンが危険人物だというのだ。最初は依頼を断ろうとしたポワロだが、ことが新型兵器にまつわるもので、ドイツでヒトラー
>>続きを読む
1989年本国放送の名探偵ポワロシリーズ第7弾。原作は「船上の怪事件」。あらすじ今度は一人ではなくヘイスティングスとともにエジプトのアレキサンドリアに向かう客船に乗ったポワロ。女性たちにクレー射撃の話しかしないヘイスティングスに辟易しながら旅は続いた。何日も一緒に過ごしていると誰かしらイラつく奴は出て来るもの。みんな仲良くなんてことはありはしない。人間社会なんてそんなもんだ。というわけで大佐の夫・
>>続きを読む
1989年本国放送の名探偵ポワロシリーズ第6弾。原作は「砂にかかれた三角形」。あらすじエーゲ海南部にあるロードス島に休暇でやってきたポワロ。のんびり過ごして帰りましたとさ・・・となるはずもない。事件は必ずやってくる。同じホテルに滞在していたトニー&バレンタイン夫妻とダグラス&マージョリー夫妻との間でトラブルが勃発。さすが5回結婚しているバレンタイン、ダグラスにアプローチしまくって仲良くなったのがき
>>続きを読む
1989年本国放送の名探偵ポワロシリーズ第5弾。原作は「四階のフラット」。あらすじ仕事はないわ、風邪はひくわで散々な状態のポワロ。おまけにヘイスティングスと行った舞台劇の犯人を当てることができず、とことんツキがないありさま。そして帰宅した時、突然事件がやってくる。同じマンションに今日引っ越してきたばかりのミセス・グラントが殺されていたのだ。第一発見者はポワロの階下に住むパトリシアの友人、ドノバンと
>>続きを読む
1989年本国放送の名探偵ポワロシリーズ第4弾。原作は「二十四羽の黒つぐみ」。あらすじクリケットのラジオ中継に夢中のヘイスティングスをよそに、友人の歯科医・ボニントンとの会食に向かったポワロ。楽しく食事をしている時に、常連の客・ヘンリーがいつもと違う曜日に来ていつもと違う料理を注文していることをウェイトレスから聞く。後日、ボニントンの診療を受けたポワロはこの前店で見かけたヘンリーがその夜階段から転
>>続きを読む
1989年本国放送の名探偵ポワロシリーズ第3弾。原作は「ジョニー・ウェイバリーの冒険」。あらすじ400年続く旧家の大地主、マーカス・ウェイバリーの訪問を受けた我らがエルキュール・ポワロ。息子・ジョニーの誘拐予告が届いて金払わんかったら誘拐するぞゴラァと脅迫を受けているとの話。引き受けたポワロはヘイスティングスとともにウェイバリー家に泊まり込みジョニーの誘拐を防ごうとする。ところが、旧家とは名ばかり
>>続きを読む
1969年公開の「めくらのお市」シリーズ第2弾。ゲストは近衛十四郎、松岡きっこ、安部徹など。あらすじ賞金稼ぎの旅を続けているお市(松山容子)は、ある時女博徒・お炎(松岡きっこ)の手にかかり瀕死の重傷を負う。百姓・茂作(入川保則)に助けられたお市はこのまま平穏な日々を送っていこうと決意。だが、そこもお市にとっては平穏な場所ではなかった。お炎の兄・文蔵(安部徹)が村を仕切っていたからだ。暴発しようとす
>>続きを読む
デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第14弾。第40話「硫酸とビキニの女」ゲストは松橋登、楠田薫、市次洋子、根岸一正、曽根将之(曽根晴美)など。あらすじ3人組による宝石強盗事件が発生。Gメンは宝石店勤務の剣持律夫(松橋登)が内部から手引きしたのではと考えマークする。響刑事と山田刑事は剣持の家に電話をしてきた交際相手・由紀(市次洋子)を逆探知で拘束。何も詳しいことは知らない由紀を泳がせ、響刑事が尾
>>続きを読む
1987年放送の金田一耕助シリーズ第6弾。ゲストは映画版『犬神家の一族』にも出てた高峰三枝子。あらすじある日、金田一耕助(古谷一行)は大手化粧品会社「トキワ商会」の社長・松代(高峰三枝子)から調査を依頼される。足を怪我した松代に代理で事務所を訪れた上原(河原崎建三)からは何も調査内容を知らされなかった金田一だが、毎度おなじみ等々力警部(ハナ肇)を連れてホイホイ伊豆の別荘へ。その頃、トキワ商会の社内
>>続きを読む
1969年公開のシリーズ第1弾。主演は松山容子。長門勇、天津敏、多々良純などが出演。あらすじ7歳の時、自分を捨てて出て行った母親を追って嵐の中を走ったお市は雷の閃光によって視力を失った。それから年月が流れ、親代わりで育ててくれた弥助を伝蔵(天津敏)に殺されたお市(松山容子)は浪人・浮田(長門勇)に居合を教わり復讐の旅に。ある日、やくざに襲われた仁平(多々良純)を助けたことからお市は母親探しと弥助の
>>続きを読む