極妻シリーズ10・東映映画「極道の妻たち 決着」を久々に観る

1998年公開の極妻シリーズ最終作。監督は中島貞夫、脚本は高田宏治。ここまで来ると原作・家田荘子は基本関係ないような。最後を飾る主演はもちろん岩下志麻。そしてかたせ梨乃。あらすじ大阪南部が縄張りの井出組(名古屋章)の秋葉組長(竹内力)が殺された。リゾートホテルの建設に乗り出し堅気になることを視野に入れていた秋葉の目論見は脆くも崩れる。秋葉を殺したと自首したのは玉城(トミーズ雅)。玉城が井出に頼まれ
>>続きを読む

極妻シリーズ9・東映映画「極道の妻たち 危険な賭け」を久々に観る

1996年公開の極妻シリーズ第9弾。監督は中島貞夫、脚本は高田宏治の東映ゴールデンコンビ。主演はもちろん岩下志麻。かたせ梨乃、工藤静香、原田龍二、中尾彬、原田大二郎、石橋凌、川島なお美、火野正平などなかなかのメンバー。あらすじ極道界の頂点に君臨する坂松組。その三代目が亡くなってから三年が過ぎ、跡目争いが勃発。跡目に名乗りをあげたのは若頭の海原(原田大二郎)と舎弟頭の佐渡(北村和夫)。伸び盛りの海原
>>続きを読む

極妻シリーズ8・東映映画「極道の妻たち 赫い絆」を久々に観る

1995年公開の極妻シリーズ第8弾。監督は関本郁夫、主演は毎度おなじみ岩下志麻。鈴木砂羽、宅麻伸、八代亜紀、渡辺裕之、萩原流行などが出演。あらすじ大阪の極道・堂本組の一人娘・きわ(岩下志麻)。信望厚い姐さんとして親しまれていたが、おとっつあん(内田朝雄)が引退し旦那の久村(宅麻伸)があとを継いでから徐々に風向きが変わってくる。久村の襲名披露の日、対立する組の男が乱入。きわを襲うが久村が相手の舎弟を
>>続きを読む

極妻シリーズ7・東映映画「新極道の妻たち 惚れたら地獄」を久々に観る

1994年公開の極妻シリーズ第7弾。監督は降旗康男、主演はもちろん岩下志麻。世良公則、中条きよし、川島なお美、本田博太郎などが出演。あらすじ大阪のミナミに拠点を置く組長の妻・芙由(岩下志麻)。病気がちな夫(高島忠夫)に代わり組をまとめ、組員からもその妻からも信頼は絶大。ところが、土地再開発の利権を巡って大組織が進出するために挑発。銃撃されて夫は即死、芙由も重傷を負う。組員はいきり立つが、芙由は今は
>>続きを読む

極妻シリーズ6・東映映画「新・極道の妻たち 覚悟しいや」を久々に観る

1993年公開の極妻シリーズ第6弾。監督は山下耕作、主演は岩下志麻。毎度おなじみかたせ梨乃、中尾彬、梅宮辰夫、北大路欣也、草刈正雄などが出演。あらすじ愛知を拠点とする千之崎組。組長の野木(梅宮辰夫)の妻、安積(岩下志麻)は夫の代わりに刑務所に入り出所してきたところ。だが、夫は大阪から進出してきた淡野組にやられっぱなし。愛想をつかした安積は刑務所の垢落としで訪れた香港で謎の男・花杜(北大路欣也)と出
>>続きを読む

極妻シリーズ3・東映映画「極道の妻たち 三代目姐」を久々に観る

1989年公開の極妻シリーズ第3弾。監督は降旗康男、主演は三田佳子。萩原健一、成田三樹夫、かたせ梨乃、坂上忍、小松政夫などが出演。あらすじ坂西組三代目組長(丹波哲郎)が倒れ、妻・葉月(三田佳子)は大忙し。四代目の座を狙う組長代行・寺田(成田三樹夫)だが、若頭補佐・赤松(萩原健一)が出所してきたことで雲行きが怪しくなってくる。四代目争いが激しくなる中、三代目が死亡。赤松の立場を巡って組内だけではなく
>>続きを読む

極妻シリーズ2・東映映画「極道の妻たちⅡ」を久々に観る

1987年公開の極妻シリーズ第2弾。監督は圡橋亨、主演は十朱幸代。かたせ梨乃、木村一八、佐川満男、柳沢慎吾、中島ゆたか、村上弘明などが出演。あらすじ重宗組四代目の妻・遊紀(十朱幸代)。新空港建設を巡る利権争いが激しくなる中、夫の孝明(藤岡琢也)が撃たれてしまう。さらに組員・牧村(安岡力也)が殺され、周囲の組の圧力が強まり遊紀は窮地に立たされる。資金を叩きだすため、遊紀は知り合った木本(村上弘明)の
>>続きを読む

極妻シリーズ4・東映映画「極道の妻たち 最後の戦い」を久々に観る

1990年公開の極妻シリーズ第4弾。監督は山下耕作、主演は第1作以来の岩下志麻。かたせ梨乃、哀川翔、石田ゆり子、中尾彬、津川雅彦、小林稔侍など豪華な出演陣。あらすじ跡目相続のもつれが原因で、分裂した中松組と川越会。血で血を洗う抗争は5年に及び、次第に休戦模様となってきた。刑務所に入った夫・瀬上組長(小林稔侍)の妻・芙有(岩下志麻)は組を対立組織の中松組に負けないぐらいにしようと切り盛り。だが、出る
>>続きを読む

極妻シリーズ5・東映映画「新・極道の妻たち」を久々に観る

1991年公開の極妻シリーズ第5弾。監督は中島貞夫、主演は岩下志麻、撮影は木村大作のゴールデントリオ。高嶋政宏、桑名正博、毎度おなじみかたせ梨乃らが出演。あらすじ二代目の急死に伴い、妻・加奈江(岩下志麻)が統率する尼崎の藤波組。三代目を巡る争いが勃発する中、加奈江は息子・直也(高嶋政宏)が気がかり。だが、直也は三代目を目指し自ら抗争の渦中に飛び込んでいく。着々と勢力を伸ばし、極道として成長していく
>>続きを読む

深作欣二11・東映映画「脅迫」を久々に観る

1966年公開の東映映画。三國連太郎、西村晃、室田日出男という組み合わせが最高。あらすじ一流広告代理店営業部長の三沢(三國連太郎)。妻・弘子(春川ますみ)と息子・正夫(穂積ぺぺ)を養うべく出世第一に他の物には目もくれず働いてきた真面目な男。ところが、偉いさんの博士の孫を誘拐した脱獄犯・川西(西村晃)とサブ(室田日出男)が三沢家をジャック。何もうちに来んでもという話だがとにかく川西とサブは弘子や正夫
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る