内田有紀主演・松本清張ドラマ「地方紙を買う女」を観る

2007年火曜ドラマゴールド枠で放送。原作は松本清張の同名短編ミステリ。テレビドラマでは本作が8度目の映像化だった。主演は内田有紀。高嶋政伸、国分佐智子、千原ジュニア、左時枝などが出演。あらすじ植物状態になった娘・美月(伊藤梨沙子)の医療費のため、昼は弁当工場、夜は居酒屋で働く芳子(内田有紀)。自分にダニの様に付きまとう庄田(千原ジュニア)と恵(国分佐智子)を宮城県の山中で心中に見せかけ殺してしま
>>続きを読む

日活映画「暴行切り裂きジャック」を観る

1976年公開の日活ロマンポルノ。七夕公開だったのね。林ゆたか&桂たまきが主演。山科ゆり、岡本麗、高村ルナなど多彩な顔ぶれ。あらすじ住み込みで働いている洋菓子店の職人・ケン(林ゆたか)と不真面目なウエイトレスのユリ(桂たまき)。ある雨の夜、ユリが家まで送ってというので仕方なく店の車で送ってやることになったケン。その途中、いきなり道路にずぶ濡れの女(山科ゆり)が現れる。乗せたはいいが、積んでいたケー
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第46~48話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第16弾。第46話「白バイ警官連続射殺事件」ゲストは仲谷昇、河原崎次郎、川口厚、いけだももこ、小瀬格など。あらすじ相模県警の管内で白バイ警官が連続して射殺された。凶器の拳銃が三カ月前に警視庁管内で交番警官から強奪されたものと判明、Gメンおよび小田切警視&相模県警の合同捜査に。ところがまたまた白バイ警官が射殺された。表の捜査は相模県警に任せ、裏の捜査をGメンは開
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第43~45話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第15弾。第43話「刑法第十一条 絞首刑」ゲストは織田あきら、水野久美、山内明、藤岡重慶など。あらすじ刑の執行が6日後に迫った死刑囚・坂巻(織田あきら)。覚せい剤事件の捜査中に無実を訴える坂巻の母親・時子(水野久美)に出会った響刑事と山田刑事は、黒木警視の許可を得て再捜査を開始する。4年前、覚せい剤を密造していた片桐(溝口舜亮)が殺され、殺人犯として逮捕された
>>続きを読む

松本清張原作ドラマ「共犯者」(2006年版)を久々に観る

2006年に火サスの後にできたドラマコンプレックス枠で放送。原作は松本清張の短編ミステリ。主演は賀来千香子。とよた真帆、室井滋、細川茂樹、加藤治子、浅見れいな、佐野史郎などが出演。あらすじおりからの和食ブームに乗って日本食レストランのチェーン展開に成功したやり手の社長・内堀江梨子(賀来千香子)。こちらも同じく時代の波に乗ったIT社長・倭誠一(佐野史郎)と会食し、てっぺんとったんで!と別にNMBでも
>>続きを読む

松竹映画「めくらのお市 地獄肌」を観る

1969年公開の「めくらのお市」シリーズ第2弾。ゲストは近衛十四郎、松岡きっこ、安部徹など。あらすじ賞金稼ぎの旅を続けているお市(松山容子)は、ある時女博徒・お炎(松岡きっこ)の手にかかり瀕死の重傷を負う。百姓・茂作(入川保則)に助けられたお市はこのまま平穏な日々を送っていこうと決意。だが、そこもお市にとっては平穏な場所ではなかった。お炎の兄・文蔵(安部徹)が村を仕切っていたからだ。暴発しようとす
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第40~42話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第14弾。第40話「硫酸とビキニの女」ゲストは松橋登、楠田薫、市次洋子、根岸一正、曽根将之(曽根晴美)など。あらすじ3人組による宝石強盗事件が発生。Gメンは宝石店勤務の剣持律夫(松橋登)が内部から手引きしたのではと考えマークする。響刑事と山田刑事は剣持の家に電話をしてきた交際相手・由紀(市次洋子)を逆探知で拘束。何も詳しいことは知らない由紀を泳がせ、響刑事が尾
>>続きを読む

金田一耕助シリーズ6「香水心中」を久々に観る

1987年放送の金田一耕助シリーズ第6弾。ゲストは映画版『犬神家の一族』にも出てた高峰三枝子。あらすじある日、金田一耕助(古谷一行)は大手化粧品会社「トキワ商会」の社長・松代(高峰三枝子)から調査を依頼される。足を怪我した松代に代理で事務所を訪れた上原(河原崎建三)からは何も調査内容を知らされなかった金田一だが、毎度おなじみ等々力警部(ハナ肇)を連れてホイホイ伊豆の別荘へ。その頃、トキワ商会の社内
>>続きを読む

松竹映画「めくらのお市物語 真っ赤な流れ鳥」を観る

1969年公開のシリーズ第1弾。主演は松山容子。長門勇、天津敏、多々良純などが出演。あらすじ7歳の時、自分を捨てて出て行った母親を追って嵐の中を走ったお市は雷の閃光によって視力を失った。それから年月が流れ、親代わりで育ててくれた弥助を伝蔵(天津敏)に殺されたお市(松山容子)は浪人・浮田(長門勇)に居合を教わり復讐の旅に。ある日、やくざに襲われた仁平(多々良純)を助けたことからお市は母親探しと弥助の
>>続きを読む

名作刑事ドラマ「Gメン’75」第37~39話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第13弾。第37話「チリ紙交換殺人事件」ゲストは小野川公三郎、織本順吉、牧れい、楠トシエ、川口厚、八名信夫など。あらすじ国際的な麻薬密売ルートを内偵中のGメンたち。山田刑事は運び屋の青年・勇(小野川公三郎)に目を付ける。山田はチリ紙交換の車に乗り、勇の父親・清吉(織本順吉)が経営する廃品回収屋を張り込む。勇の妹・路代(牧れい)は見合い相手・島田(川口厚)と結婚
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る