懐かしのトヨタカップ第3回大会「ペニャロールVSアストン・ヴィラ」

1982年12月12日12時キックオフ。

ウルグアイのペニャロールVSイングランドのアストン・ヴィラ。

前回大会はスーパースター・ジーコの

来日もありフラメンゴがリバプールをボコボコに

したわけだが、今回はわりかし地味。

けれどペニャロールはリベルタドーレス杯

準決勝でジーコのいたフラメンゴを降しているし

アストン・ヴィラは当時のチャンピオンズカップ決勝で

ルンメニゲのいたバイエルンを破っている。

 

試合開始直後はアストン・ヴィラの攻勢。

クロスバー直撃のシュートもあったり

押してる間に先制しとけばまた変わったかも。

かたやペニャロールは南米らしく

15分ぐらいは様子見な感じで

27分にチーム唯一のブラジル人ジャイールが

フリーキック一発で先制。

このまま前半が終了し後半に入り

67分に小柄だがスピードのあるシルバが

抜け出し追加点。

もっともよく見るとDFがバックパスしたやつが

強すぎたのとコースがそれてGKが

ファンブルしたのを蹴り込んだ感じだが。

試合はこのまま2-0で終了し

ペニャロールの優勝。

 

ま、アストン・ヴィラはリーグ戦の最中の試合で

勝ったからといって特に何があるわけでもなし。

対してペニャロールは勝てばボーナスあるわ

大統領が空港まで迎えに来るんじゃねーか状態で

そりゃモチベーション違いますわな。

かくして欧州が勝つのはプラティニ率いる

ユベントスの第5回大会まで待たないといけないのだった。

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る