1987年土曜ワイド劇場枠にて放送。
原作は山村美紗の同名長編ミステリ。
主演は山口果林。時代ですな。
山城新伍、友里千賀子、坂上二郎、蜷川有紀、中山仁など。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
あらすじ
京都化野の旧家・高尾家のせがれ(山城新伍)と
結婚した加代子(山口果林)。
舞子を産んだものの夫、姑、家政婦(蜷川有紀)、
みーんなが加代子に冷たい。
そんな中、舞子が誘拐されたもんだから
さらに風当たりが冷たくなる。
狩谷警部(坂上二郎)が捜査に乗り出すものの、
犯人からは何の音沙汰もなく一年が過ぎたある日、
舞子を預かっているとの連絡がきた。
しかし、それは連続殺人事件の幕開けだった――という話。
感想
山口果林フィーチャー2時間サスペンス。
夜明けの刑事とワイルド7が事件をちょこちょこ追いかけ、
化野念仏寺の風景をバックに予想通りと思いきや
ちょいと外したお約束の展開が繰り広げられる。
山城新伍さんも狩谷警部に扮したことがあるけど
今回はこれまでとはちと違う感じの役柄。
保育所開いた中村晃子さんが結構印象に残る。
あんな感じの人いそう。今だったら介護関係にいるかな。
要は赤ちゃんすり替えの話なんだけど、これはこれでありというか。
でも、そこまでして入りたい家かと思うなあ。