片桐夕子主演・日活映画「(秘)極楽紅弁天」を観る

1973年公開の日活ロマンポルノ。

あらすじ

江戸の町の片隅で生きているくせ者揃いの住人たち。
フーテンお紺(片桐夕子)、やらせのお品(芹明香)ら
ここの住人は戸籍から外された「帳外長屋」で暮らしている。

それをまとめているのはオランダ先生こと平賀源内。
金、金、金の世の中で、
ある時、貧乏旗本とお紺が知り合ったことから騒動に――という話。


感想

脚本が田中陽造さん、監督が曽根中生さん。
アングラ艶笑時代劇というか風刺ポルノというか。独特ですな。

実質、夕子しゃん&芹明香さんのW主演って感じ。
丹古母鬼馬二さんもいれば、長弘さん、木島一郎さんもいる。

平賀源内までいるし、雑多なエネルギーがよろしいですな。
日頃は勝手気ままに生きている面々が、
恋人を殺された夕子しゃんの復讐に手をかしていく。
どんな貸し方やねんという感じなのだが、それも独特。
こういうのは形変えれば、なんやかんや応用が利くんじゃないかねえ。

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る