懐かしの土曜ワイド劇場・山村美紗原作「京都離婚旅行殺人事件」を久々に観る

1987年5月に土曜ワイド劇場枠で放送。
原作は山村美紗の同名長編ミステリ。
伊東ゆかり、田村亮、斉藤慶子、山城新伍、蜷川由紀などが出演。

あらすじ

人気女優の沖田かおる(伊東ゆかり)。
夫は自分を女優として成長させてくれた監督の藤田(田村亮)。

小指の思い出があったかどうかは定かでない二人だが、
現在の関係は冷え冷えとしておりどうしようもない状態。

おまけにかおるは金持ち万田社長(有川博)がいるし、
藤田にも中堅女優の鮎子(蜷川由紀)がいる。

そんな時、京都で仕事が入ったかおるが藤田に離婚旅行を提案。
二人の思い出の地を訪れてきれいさっぱり別れましょって話だ。

かおるの付き人・亜美の親友、
リカ(斉藤慶子)とさおり(山村紅葉)がロケの見学にやってきた。

二人は木陰から撮影風景を見ていた俳優・北上(石田信之)を目撃。
北上もかおるとの関係が噂されていた。

撮影後、ホテルに帰ったかおるの前に現れる北上。
そこに藤田もやってきた。

付き人の亜美は居場所がなくて
ファンからもらったバラの花束を生けようとした時、誤って指を傷つける。

すると亜美の体に異変が。バラの棘に毒が仕込まれていたのだ。
京都府警の狩谷警部(山城新伍)が捜査を担当する中、
亜美の死に疑問を感じたリカは、かおるが京都にいる間の付き人を引き受ける。

しかし、亜美の死は連続殺人の序章にしか過ぎなかった――という話。


感想

こんだけ死ねば犯人は誰かわかるだろって感じ(笑)
トリックはまあどうかと思わんこともないけど、場面場面は結構悪くない。

店のシーンでハウンド・ドックが流れるのが懐かしい。
たぶん「ROCKS」。もう一曲は「ロングウェイ・ホーム」だったかなあ。
そんな感じのタイトルだと思うんだけど。

ミラーマン石田さんは変身することなく殺される。かわいそう。
後にTX系でもテレビドラマ化されている。当然紅葉は両方出てる(笑)
そちらはどんな感じなんだろうね。機会があれば見比べてみたい。

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る