伝説のバラエティ「8時だョ!全員集合」第490回を観る

1979年9月22日、船橋ヘルスセンターから生中継。
ゲストは西城秀樹、森昌子、岩崎宏美、アグネス・チャン。

前半は毎度おなじみ相撲コント。
足が極端に短い志村けんの動きは何回観てもオモロい。

岩崎宏美「万華鏡」
アグネス・チャン「100万人のジャバウォーキー」
森昌子「ためいき橋」と歌が続く。

少年少女合唱隊。課題曲はアグネス・チャンの復帰作「アゲイン」。
これをものまねで歌うというものだが、森昌子・岩崎宏美はさすが。
アグネス・チャン本人が後ろで似てると言ってるぐらいだから。
「アゲイン」って作詞が松本隆、作曲は吉田拓郎、編曲が松任谷正隆と豪華。

西城秀樹「勇気があれば」が終わって後半コント。
毎度おなじみ志村&仲本の夫婦。傾いた家に住んでる設定。
このコントの撤収がうまくいかず、さらには次のセットが下りて来ずで
ゲイスターズが丸見えのままヒゲダンスが始まる。

合唱隊→夫婦コント→ヒゲダンスって志村けん出ずっぱり。
エンディングも撤収が遅れ、ドタバタのハプニング。
生中継ならではの貴重な回。

この頃「てれびくん」だったかな、ドリフの漫画やってたと思う。
残しておいたはずなんだけどなあ、どこ行ったのやら。

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る