1976年公開の日本映画。原作はいわずと知れた山崎豊子。当時まだ第3部以降はサンデー毎日に連載中だった。あらすじと感想シベリア抑留11年、飢えと拷問の監獄、それに続く過酷な収容所の中を生き抜いた元大本営参謀の壱岐正が、日本に帰って来た後の第二の人生は好まざるも商社に入り日本の経済復興に尽くすべく2次防の主力戦闘機、ラッキード、グラントの熾烈な商戦に巻き込まれていく。「不毛地帯」とはよく言ったもので
>>続きを読む
1973年の連続テレビドラマ。第11回ギャラクシー賞を受賞した名作。あらすじと感想映画監督の木下恵介が作った木下プロが制作した「人間の歌シリーズ」の12作目。脚本を担当したのは山田太一。このドラマが画期的だったのはそれまでのホームドラマにありがちだった「家庭は明るく温かく」といったステレオタイプをぶち壊した点にあるといっても過言ではない。生身の家族はそんなにおめでたいもんじゃないよ、ということを時
>>続きを読む
1974年の東映映画。監督は「トラック野郎」作る前の鈴木則文。主演は多岐川裕美、共演は山内えみこ、渡辺やよい、渡辺文雄、谷隼人など。あらすじと感想シスターだった母親の死因を突き止めるべく、修道院入りを決意する多岐川魔矢。こんな名前つけた親の死因なんか探らんでもええやろと思うが、そんなこと言ってたらドラマは成立しない。魔矢は修道院入りする前日、キイハンターじゃない夜の手配師健太(谷隼人)と知り合い寝
>>続きを読む
1977年公開の東映映画。主演は個性派新人、入鹿裕子。他は振り返れば結構豪華で映画デビュー作となる吉田拓郎夫人の森下愛子、「想い出ぼろぼろ」内藤やす子、それから目つきが怖いぞ舘ひろし。あらすじ舞台となるのは基地の街「福生」&「横須賀」。ムショ帰りの元スケバン耀子はかつての恋人ワイルド7小野進也じゃない貢を探し歩く。3年前、福生のライブハウスでギターを弾いていた貢に惹かれちちくりあった耀子。その貢を
>>続きを読む
1982年12月12日12時キックオフ。ウルグアイのペニャロールVSイングランドのアストン・ヴィラ。前回大会はスーパースター・ジーコの来日もありフラメンゴがリバプールをボコボコにしたわけだが、今回はわりかし地味。けれどペニャロールはリベルタドーレス杯準決勝でジーコのいたフラメンゴを降しているしアストン・ヴィラは当時のチャンピオンズカップ決勝でルンメニゲのいたバイエルンを破っている。 試合開始直後は
>>続きを読む
1972年の松竹映画。原作は松本清張の短編「種族同盟」。主演はギラギラしている山崎努、円熟期の岡田茉莉子、初々しい松坂慶子。あらすじ多摩川渓谷でなじみの客を突き落とし殺した容疑で逮捕された温泉宿の女中(岡田茉莉子)。彼女は自分の無実を主張するが断然不利な状況。貧乏な国選弁護人(山崎努)が弁護を担当。彼には圧倒的不利なこの裁判に勝利して、弁護士会会長の娘(松坂慶子)と結婚する野望があった。二転三転す
>>続きを読む
1974年の東映映画。監督は中島貞夫、主演は小林旭と渡瀬恒彦。あらすじと感想当時コミックで売れていた漫画が原作。しかし原作と映画は全然違う。あまりにも違うので問題になったらしい。ところがいい出来なんだ、これが。クラシックファンのやくざ幹部である小林旭とその弟役の渡瀬恒彦。この2人の話がメイン。弟が自分もヤクザになるというのを兄は止めるが弟も結局ヤクザに。性悪の父親を持った腹違いの兄弟は故郷からも後
>>続きを読む
1975年の東映映画。監督は佐藤純彌、主演は高倉健、宇津井健。公開時にはヒットしなかったが短縮版で公開した外国から人気が出て今では伝説の映画と化している作品。あらすじ新幹線ひかり109号博多行きが予定通り東京駅を出発した。しかし、国鉄公安本部に一本の匿名電話が。「ひかり109号に爆弾を仕掛けた。その爆弾は時速80キロを切ったら爆発する仕掛けになっている。爆発させたくなかったらひたすらそれ以上のスピ
>>続きを読む
1976年の東映映画。監督は中島貞夫、主演は渡瀬恒彦。あらすじ京都駅行きのバスが突然2人組の男に乗っ取られた。この男たち(川谷拓三、片桐竜次)は銀行強盗に失敗してバスで逃亡しようとしたのだ。2人の手には拳銃と刃物。まさに「○○○○に刃物」状態。たまらんのは乗客たち。動物病院へ急ぐおばはん、やっと掴んだオーディションに向かう女優の卵、塾に行こうとした小学生、なんで乗ってんのか現場へ向かうチンドン屋…
>>続きを読む
1976年公開の東映映画。監督は深作欣二、主演は渡瀬恒彦。ギャング映画+カーチェイスという感じのこの作品。ドカンドカンと観る人が観ればわかるポンコツ寸前の車を潰しまくる。あらすじと感想海外脱出を夢見て銀行強盗を続けるバーテンの山中(渡瀬恒彦)と混血の元モデル、ミチ(杉本美樹)。しかしある時、仲間の関(小林稔侍)が車にはねられて死亡。2人は関の兄貴(室田日出男)に仇と狙われ追跡される。もちろん金も絡
>>続きを読む