ヒッチコック監督映画「フレンジー」を久々に観る

1972年公開のイギリス映画。ヒッチコックが久々にイギリスに戻って監督した晩年の代表作。主演はジョン・フィンチ、「ナイル殺人事件」にも出てましたな。脚本が同じアンソニー・シェーファーなのは偶然か。あらすじロンドンで巻き起こるネクタイを使った連続殺人事件。捜査を担当するオックスフォード警部は妻のくそまずい料理に悩ませながら犯人を追う。容疑者として挙がったのはかつて空軍で英雄だったブレイニー(ジョン・
>>続きを読む

ロバート・デ・ニーロ主演映画「タクシードライバー」を久々に観る

1976年公開のアメリカ映画。主演はロバート・デ・ニーロ、監督はマーティン・スコセッシ。若きジョディ・フォスターも重要な役どころで出演。あらすじベトナム帰りのトラヴィス(ロバート・デ・ニーロ)。不眠症のトラヴィスはタクシードライバーの職に何とかありつくが、大都会ニューヨークのさまざまな悪を姿を見るにつれ鬱憤が溜まっていく。大統領候補の事務所スタッフに惚れるがその恋はうまくいくことがない。13歳の売
>>続きを読む

青春映画「スプリング・ブレイカーズ」を観る

2013年公開のアメリカ映画。「そうくるか!」という意外な展開が興味を引き付ける。一言でいえば春休みを楽しむ4人の女子大生の話。出演はセレーナ・ゴメス、ヴァネッサ・ハジェンズ、アシュレイ・ベンソン、レイチェル・コリン。あらすじ4人の女子大生、フェイス、キャンディ、ブリット、コティ。彼女たちはスプリング・ブレイク(春休み)を満喫しようと旅行を計画。ところが、資金が足らず「強盗しちゃえ!」という話に。
>>続きを読む

ジャック・ニコルソン主演映画「チャイナタウン」を久々に観る

1974年製作のアメリカ映画。監督はロマン・ポランスキー、主演はジャック・ニコルソン。フェイ・ダナウェイ、ジョン・ヒューストン、バート・ヤングなどが出演。1975年のアカデミー脚本賞を受賞した。あらすじ舞台は1930年代のロサンゼルス。元警官のジェイク(ジャック・ニコルソン)は私立探偵。2人の仲間と事務所を経営し、離婚調査と尾行を専門にしている。ある日、ジェイクは市の水道局役人モーレイの妻から夫の
>>続きを読む

サスペンス映画「死刑台のエレベーター」を久々に観る

1957年製作のフランス映画。監督は若干25歳のルイ・マル、主演はモーリス・ロネとジャンヌ・モロー。マイルス・デイヴィスが即興でつけた音楽が今なお有名。日本では1993年に2時間サスペンス、2010年に映画でリメイクされた。あらすじジュリアン(モーリス・ロネ)は愛人関係にあったフロランス(ジャンヌ・モロー)の夫を拳銃自殺に見せかけて殺害。完全犯罪だと思って建物から出た直後、ロープの外し忘れに気づい
>>続きを読む

007シリーズ2・映画「007/ロシアより愛をこめて」を久々に観る

1963年製作の007シリーズ映画第2弾。シリーズの人気を決定づけた作品として知られている。もともとは「危機一発」というタイトルだし、日本では「ロシアから愛をこめて」というタイトルだった。監督はテレンス・ヤング、主演はもちろんショーン・コネリー。他にダニエラ・ビアンキ、ロバート・ショーなどが出演。あらすじ犯罪組織「スペクター」は007こと ジェームズ・ボンド(ショーン・コネリー)に復讐するため、あ
>>続きを読む

官能サスペンス映画「白いドレスの女」を久々に観る

1981年製作のアメリカ映画。監督・脚本はローレンス・カスダン、主演はこれがデビュー作のキャスリーン・ターナーとウィリアム・ハート。無名時代のミッキー・ロークが出ていることでも知られる作品。あらすじ舞台はフロリダ、季節は夏。実直な弁護士ネッド(ウィリアム・ハート)は白いドレスを着た美しい女、マティ(キャスリーン・ターナー)と知り合う。彼女に夫がいることを知りながらも誘惑には勝てず、次第にマティの夫
>>続きを読む

ハードボイルド映画「グロリア」を久々に観る

1980年公開のアメリカ映画。監督・脚本はジョン・カサヴェテス、主演は嫁はんジーナ・ローランズ。音楽は「ロッキー」のビル・コンティ。1999年には監督シドニー・ルメット、主演シャロン・ストーンでリメイク。あらすじニューヨークのサウスブロンクスで起きた一つの事件。組織を裏切り金の一部を着服した会計係一家が皆殺しに。その寸前、コーヒーをたかりに行った隣室のグロリア(ジーナ・ローランズ)。すでに殺される
>>続きを読む

ジョン・フランケンハイマー監督映画「大列車作戦」を久々に観る

1964年公開のアメリカ映画。監督はジョン・フランケンハイマー、主演はバート・ランカスター。あらすじ舞台は第二次世界大戦末期のフランス。ナチス・ドイツ軍はヴァルドハルム大佐(ポール・スコフィールド)の指揮でパリの美術館からこれでもかと名画を奪い国外へ運び出そうとする。女性館長から依頼を受けたレジスタンスの鉄道整備士ラビッシュ(バート・ランカスター)は仲間たちと共に線路を切り替えたり鉄道マンならでは
>>続きを読む

グレゴリー・ペック主演映画「アラバマ物語」を久々に観る

1962年製作のアメリカ映画。原作はピューリッツァー賞を受賞した同名の作品。主演はグレゴリー・ペックで彼が演じたフィンチ弁護士の姿は、アメリカの良心を表すヒーローとしていまだ根強い人気を誇っている。あらすじ妻を亡くしながら2人の子どもを育てているアティカス(グレゴリー・ペック)。彼はその人柄で周囲から篤い信頼を得ている町の弁護士だった。ある日、アティカスは白人の婦女暴行事件で容疑者にされた黒人の弁
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る