松本清張の絢爛たる流離2「銀座の女の完全犯罪」を観る

1987年テレビ朝日系列で放送。
4夜連続単発シリーズの第2弾。
原作は松本清張『陰影』。
主演は小川真由美。池部良、本田博太郎、小松方正などが出演。

あらすじ

銀座の一流バーのママ・佐保子(小川真由美)。
彼女にはパトロンの隆平(池部良)がいたが、
バーテンの二郎(本田博太郎)とも関係をもっていた。

佐保子は二郎に別れ話を切り出すが
二郎はシャブに走るわ、俺を捨てたらお前ら殺すと脅迫。

挙句の果てには一億円を要求する二郎だが、
隆平が二郎の存在を知るやいなや二郎が何者かに殺されてしまう――という展開。


感想

小川真由美さんの上手さは言うまでもないが、
池部良さんは70歳近いはずなのに若々しいなあ。

ドラマ的にはちと薄い感じがして
やっぱり2時間ぐらいあった方がいいけど
宝石店の加藤和夫さんとか刑事の原口剛さんとか
キャスティングも見どころかね。

ダイヤの指輪が持ち主を転々と変えというところが
4夜連続のウリなんだろうけどあまり関係ないっちゃない。

一つの持ち物が転々としていくというのは
例えば昔の『剣』シリーズみたいにいろいろ例があるけど
ダイヤにナレーション付けた方が面白かったかもね。

ダイヤの心情というか、そういうのがあっても良かったかも。

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る