1978年製作・公開の東映映画。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
あらすじと感想
古くは片岡千恵蔵主演で大ヒット。
要するにリメイクしたわけである。
花形野球選手の謎の怪死、
アイドルの胴切り殺人、
アイヌがらみの不気味な狐男の出現など
複雑怪奇な事件が巻き起こる。
そこに悪徳医大経営者、野球賭博がらみの
暴力団などが交わり解決が一層困難になるが
名探偵多羅尾伴内が解き明かす。
主演は「マイト・ガイ」小林旭。
劇中で前年のヒット曲「昔の名前で出ています」を歌う。
やっぱりなんやかやでダンディである。
ヒロインは夏樹陽子さん。やっぱり美人。
しかし、最後にはナタでどたまかち割られる。
哀れ。
医大の経営者には「ご一緒、願います」池部良。
昔の映画スターはどこか品がある。
八代亜紀がゲストで歌を聞かせてくれる他、
成田三樹夫、財津一郎、安部徹、天津敏などなど
登場する俳優さん達が豪華。
シリーズ化を目指したものの
次回作「鬼面村の惨劇」が大コケし断念。
金田一耕助と違い、このテの話は
田舎は舞台に向かんのよ。
結構本格推理的にもよくできてる。
まあ・・・つじつまが合わんとか
荒唐無稽が嫌いな人には合わないだろうが。
時代は巡るというがもう一度リメイクしてみれば。
とりあえずテレビで。
でも決め台詞の中に放送禁止用語があるから
できないかなあ。つまんね。