1973年公開の恐怖女子高校シリーズ第4弾。オレが生まれた時期にこんなの公開してたのね。主演は毎度おなじみ池玲子。その他も相変わらずの面々。あらすじとある場所にある私立聖和女子学院。「聖和」か「性和」か知らんが海外留学制度とスポーツが売り物の学園。ところが、そんな学園にも毎度おなじみ不良グループ。今回のお名前は黒バラ会(笑)70年代スケバンの格好で颯爽と街を闊歩してくれる。ここの番長が紅原竜子(衣
>>続きを読む
1966年公開の東映仁侠映画。主演は若かりし梅宮辰夫。出演は山城新伍、谷隼人、清川虹子、藤田進、高木丈二、そして安部徹に三原葉子。おなじみと言えばおなじみ。あらすじ舞台は北海道のある小さな漁村。地元の有力な網元である山形家の次男・次郎(梅宮辰夫)。久しぶりに故郷に帰ってきたのだが我が家は没落していた。漁師たちも安部徹と室田日出男の強力2トップ(しかも親子だ)、芦田一家にいいようにこき使われている始
>>続きを読む
1972年公開の東映映画。監督は鈴木則文、主演は池玲子。この頃杉本美樹はまだ脇役な感じ。SM担当と言うべきか(笑)あらすじ冒頭から元気いっぱいの池玲子率いる京都パール団。なぜだか渡辺やよいだけ着物姿。やってることは高校生に裸の写真売りつけたりチンケな気もするが、修学旅行生相手に売春したり盛り場を荒らしまくっていた。そこにやってきました大阪から勢力を伸ばしてきた黒百合会(笑)当然のごとく相手グループ
>>続きを読む
1973年公開の東映映画。恐怖女子高校シリーズ第3弾。今回から主演が杉本美樹から池玲子にチェンジ。相も変わらずアクションとエロが炸裂する。あらすじ今回の舞台はとある米軍基地のある町。ここに毎度おなじみきれいごとだらけの女子校がある。そこには金持ちコースの不良グループ「紅ばら会」とハーフ&貧乏人不良グループ「恐竜会」の2つのグループが。鷹子(池玲子)は始め「紅ばら会」にいたのだが、市会議員の父親がス
>>続きを読む
1961年公開のニュー東映映画。深作欣二監督のデビュー作。出演は映画初主演の千葉真一、曽根晴美など。あらすじ赤岩岳でセスナ機が墜落。操縦士と開発会社社長が死亡と報じられるが、操縦士の妹・美佐子(北原しげみ)は兄の死に疑問を抱く。美佐子は現場付近の上田牧場を訪れる。その途中、乱暴者に襲われるがそこに現れたのが開発会社が雇った風来坊探偵・西園寺五郎(千葉真一)。セリフが棒読みだろうがなんだろうが悪者を
>>続きを読む
1966年の東映映画。網走番外地シリーズ第5弾。出演は高倉健、杉浦直樹、大原麗子、嵐寛寿郎など。あらすじ出所した橘(高倉健)と樫山(由利徹)は射撃大会に出場。橘は鮫島(杉浦直樹)に勝利するが、実は陰から栗田(田崎潤)が撃っていたのだ。それに気づいた鮫島は栗田と殴り合うがお互い分かり合い仲間となっていく。ところが射撃大会の子馬をだまし取られ、橘たちは牧場主・権田(河津清三郎)のもとへ。権田を気に入ら
>>続きを読む
1972年公開の東映映画。恐怖女子高校シリーズ第1弾。監督は鈴木則文、主演は毎度おなじみ池玲子と杉本美樹。あらすじ「賢き妻となり、愛しき母となろう」がモットーの女子学園。だがその実態は、性交女子学園と陰口をたたかれるほどシッチャカメッチャカ状態の学校だった。なにせ教員は事なかれ主義者ぞろい、学園理事は私利私欲のために女子学生を売り、生徒は売春やりまくりというカオス色豊か。まじめな教師(成瀬正孝)が
>>続きを読む
1965年年末公開の東映映画。網走番外地シリーズ第4弾。主演はもちろん高倉健、監督は石井輝男。他に嵐寛寿郎、安部徹、大原麗子など。1965年度の興収第2位となる大ヒットを記録。あらすじ毎度おなじみ網走刑務所にいる橘(高倉健)。病身の葉山(千葉真一)の頼みを聞いた橘は、仮釈になると釧路にいくことに。そこでオホーツク方面に行くトラックの運転手を引き受けた。しかし、そこにはギャングの安川(安部徹)たちが
>>続きを読む
1967年公開の東映映画。網走番外地シリーズ第9弾。寒い網走から舞台を博多に移し、毎度おなじみの展開が繰り広げられる。あらすじ博多港でめちゃくちゃ若い小林稔侍ら三人が猟銃を手に若い奥さん(背中の子供人形なのが丸わかり)を人質に取って騒ぎまくっている。建物に立てこもるわけでもなく、めちゃくちゃ丸見え状態のため、野次馬殺到。警察の動きを知らせる若者たちの存在もあり、警察は四苦八苦というか打つ手なし。そ
>>続きを読む
1965年公開の東映映画。主演は鶴田浩二、高倉健。監督は石井輝男。もともと深作欣二監督の予定だったが、脚本の笠原和夫と揉めて収拾がつかずピンチヒッターとなったもの。あらすじ関東城政会の中神(鶴田浩二)と早見(高倉健)は会長(安部徹)の命令で、埋め立て地整地権獲得に奔走。同じ場所を関西同志会が狙っており、関西のやくざが関東に進出するのを阻止するためでもあった。妨害にあいながらも中神と早見は埋め立て地
>>続きを読む