1964年公開の東映映画。主演は高倉健、三國連太郎、北大路欣也。江原真二郎、中原早苗、岡崎二朗、石橋蓮司、志麻ひろ子らが出演。あらすじスラム街で生まれ育った黒木三兄弟。だが、その道はてんでバラバラ。長男・市郎(三國連太郎)はオカンの金とって街をトンズラ。今では新興の暴力団・岩崎組の幹部になっちゃった。次男・次郎(高倉健)も似たり寄ったり。母親の金もちょろまかし、金持ちのネエちゃん・杏子(中原早苗)
>>続きを読む
1962年公開の東映映画。社会派ミステリ全盛の時代に作られたサスペンス映画。主演は鶴田浩二。丹波哲郎、梅宮辰夫、大空真弓、中原ひとみなどが出演。あらすじ鉄鋼関係の業界紙記者・黒木(鶴田浩二)。朝鮮動乱の特需景気はすでに終わっているはずなのに、三原産業の景気が相変わらず好調なのを見て何かあると判断。さっそく相棒の畑野(梅宮辰夫)と調査してみると、どうも東南アジアに向けて銃を輸出しようとしているらしい
>>続きを読む
1974年公開の女番長シリーズ最終作。本当は第6弾「タイマン勝負」の方が後だったが、主演の叶優子が撮影中にケガをしたため、結果的に本作が最終作となった。あらすじ二年ぶりにシャバに戻ってきた牧今日子(叶優子)。かつて不良集団・血桜グループの女番長として鳴らした今日子は、宿敵であるカトレア会の女番長・三奈(衣間遼子)をサシでボコボコにし、少年院送りとなっていたのだ。今日子はかつての仲間、ユキ(藤山律子
>>続きを読む
1963年公開の東映映画。出だしのストップモーションや新聞記事が出るところは、後の大ヒット映画「仁義なき戦い」にも活かされている。出演は内田良平、三田佳子、佐藤慶、戸浦六宏など個性豊かな面々。あらすじ刑務所帰りの風間(内田良平)。地元に戻ってみればかつての縄張りはもう自分のものではなくなっていた。だったら違うことしたろやないけと思い、縄張り奪った組織のボスさらって身代金大作戦を考える。とりあえず仲
>>続きを読む
1970年公開の東映映画。主演は菅原文太、梅宮辰夫。鶴田浩二、宮園純子、室田日出男、内田朝雄、渡辺文雄らが出演。あらすじスラム街が故郷の浜中組・郡司(菅原文太)。しかし、組の発展には生まれ育ったスラムを取り壊すしかない。人々に立ち退きを迫りに来た郡司だが、幼馴染の速水(梅宮辰夫)が現れ邪魔をする。速水は土地の利権を狙う東京の大門(渡辺文雄)の組に雇われていた。刑期を終えて帰って来た代貸・黒木(鶴田
>>続きを読む
1977年公開の東映実録路線映画。監督は深作欣二、主演は松方弘樹。野川由美子、高橋洋子、地井武男、ハナ肇、西村晃などが出演。副主演の渡瀬恒彦がケガで降板し伊吹吾郎に交代、主役のモデルになった組長が公開後に殺害されるなどトラブルだらけの作品だった。あらすじ北陸にある富安組の若頭・川田(松方弘樹)。競艇場の権利を巡り組長の安本(西村晃)に牙をむくが、安本の弟分・万谷(ハナ肇)と万谷から相談を受けた関西
>>続きを読む
1976年クリスマス公開の東映映画。監督はもちろん鈴木則文、主演は当然菅原文太、愛川欽也。由美かおる、松原智恵子、マッハ文朱らが出演。あらすじ愛媛県は宇和島市に荷物を届けた桃次郎(菅原文太)とジョナサン(愛川欽也)。女トラッカー・雅美(マッハ文朱)に挑発され、ヒッチハイクの女子大生2人と出会ったり相変わらずいろんなことが。そして桃次郎はヒロイン・和歌子(由美かおる)と出会う。ところがところが…ジョ
>>続きを読む
1977年公開の東映映画。さそりシリーズ番外編というか続けて考えりゃこれがシリーズ最終作。主演はひたすら美しい夏樹陽子、監督は小平裕。地井武男、舘ひろし、石橋雅史、織本順吉などが出演。あらすじ平凡なナースだった松島ナミ(夏樹陽子)だが、恋人・西田(南条竜也)が明かした秘密を聞いたことで運命が変わってしまう。西田の勤める病院では政界の黒幕が入院していたのだが、巨悪の指示を受けた院長・加藤(織本順吉)
>>続きを読む
1975年公開の東映映画。なぜか「かまきり夫人」という単語だけが強烈に頭に残る。監督は牧口雄二、主演はもちろん五月みどり。山城新伍、森崎由紀、名和宏、伊吹吾郎などが出演。あらすじタレントの五月みどり(本人)は大学教授で評論家の夫(山城新伍)と仲良くテレビ番組をやるなどおしどり夫婦として知られている。ところが裏では夫は女子大生と浮気する毎日。欲求不満がつのるみどりは男をとっかえひっかえすることに。サ
>>続きを読む
1957年公開の東映映画。キネマ旬報ベストテン第1位に輝いた。望月優子、加藤嘉、江原真二郎、中原ひとみ、木村功、中村雅子らが出演。あらすじ田植えを祝う村祭りで賑わう霞ヶ浦近くの農村。田村次男(江原真二郎)は家の田植えを手伝う青年。しかし、兄・栄吉(南原伸二=南原宏治)からは定職に就く気がないならいっそ自衛隊に行かんかいと言われる始末。次男はその自衛隊帰りの仙吉(木村功)たちと対岸に渡り遊びまわる。
>>続きを読む