小柳ルミ子主演・松本清張ドラマ「一年半待て」を久々に観る

1984年火曜サスペンス劇場枠で放送。原作は松本清張の同名短編ミステリ。ドラマ化の多い作品の一つ。主演は小柳ルミ子。勝野洋、樹木希林、高橋長英、東てる美などが出演。あらすじ電気部品製作所に勤めていた夫・要吉(高橋長英)が倒産でクビに。学歴がない中真面目に働いてやっと課長になった要吉は、慣れない肉体労働が長続きせず仕事をコロコロ変えるばかり。貯金が減る中、2人の子どもを育てるために生命保険の勧誘員と
>>続きを読む

反町隆史主演・松本清張ドラマ「市長死す」を観る

2012年4月フジテレビ系列で放送されたスペシャルドラマ。松本清張没後20特別企画として制作された。原作は松本清張の同名短編小説。主演は反町隆史。イッセー尾形、木村多江、石黒賢、倍賞美津子などが出演。あらすじ静岡の志摩川温泉で男の転落死体が発見された。被害者は横川市市長・田山与太郎(イッセー尾形)。田山は公務中に無断で一週間近く議会を欠席中。定例市議会が大荒れになっている最中の出来事だった。伯父の
>>続きを読む

懐かしの火曜サスペンス劇場・松本清張ドラマ「ゼロの焦点」を久々に観る

1991年火曜サスペンス劇場枠で放送。松本清張原作の中でも映画・テレビドラマ化の多い作品。主演は真野あずさ。増田恵子、林隆三、神山繫、岸部一徳、芦川よしみなどが出演。あらすじと感想知ってる人には特に説明の必要もないぐらい有名な作品。見合い進められた禎子が結婚するんだけど、まもなく夫・憲一が謎の失踪。社の仕事引き継ぎに夫が行った前任地の金沢に禎子も行ってみる。そこでさまざまな事件が起き、またいろんな
>>続きを読む

若村麻由美主演・松本清張ドラマ「球形の荒野」(1992年版)を観る

1992年金曜ドラマシアター枠で放送された2時間ドラマ。松本清張作家活動40年を記念して制作されたもの。主演は若村麻由美。平幹二朗、田中実、芦田伸介、勝野洋などが出演。あらすじ舞台は原作通り昭和36年。奈良の唐招提寺を訪れた芦村節子(浅田美代子)は芳名帳に戦争中スイスで亡くなったはずの叔父の外交官・野上顕一郎(平幹二朗)によく似た筆跡を発見。帰京した節子は夫・亮一(勝野洋)や野上の未亡人・孝子(河
>>続きを読む

大竹しのぶ主演・松本清張ドラマ「白い闇」を久々に観る

1996年松本清張ドラマスペシャルとしてテレ東系で放送。主演は大竹しのぶ、加勢大周、三浦浩一、左時枝、寺田農などが出演。脚本が須川栄三さんというところも注目点。あらすじ海産物のブローカーをしている精一(三浦浩一)の妻・信子(大竹しのぶ)。二人のところには精一のいとこ・俊吉(加勢大周)が時々顔を出す。どちらかといえばガサツな精一とは対照的に俊吉は優しい。少なくともカザルスを聴くような繊細さは精一には
>>続きを読む

懐かしの土曜ワイド劇場・松本清張「地方紙を買う女」を久々に観る

1981年11月土曜ワイド劇場枠にて放送。主演は安奈淳。田村高廣、室田日出男、新克利、奈美悦子などが出演。あらすじ信州・伊那の窪田ガーデンで働く芳子(安奈淳)。仕事で来ていた帝都電機社員の潮田(新克利)に一緒に東京に帰らないかとプロポーズされ結婚することに。それから一年後、潮田が上司(永井智雄)の指示で二年間ブラジルに単身赴任することになった。快く潮田を送り出した芳子はある日、買い物中に声をかけら
>>続きを読む

松本清張ドラマ「蒼い描点」を観る

2006年金曜エンタテイメント枠で放送。原作は松本清張の同名長編小説。主演は菊川怜。田辺誠一、黒田福美、高橋ひとみ、大杉漣、小日向文世などが出演。あらすじ日本現代文学大賞を受賞した人気作家・村谷阿沙子(黒田福美)。彼女は文芸誌ではなく週刊誌に連載して受賞を勝ち取った。そのため、文芸誌の編集者は阿沙子がなぜ週刊誌にしか原稿を書かないのか「週刊文論」編集者・崎野(田辺誠一)に尋ねる。阿沙子はどういうわ
>>続きを読む

名作火曜サスペンス劇場・松本清張ドラマ「事故」を観る

2002年火曜サスペンス劇場枠で放送された2時間ドラマ。原作は松本清張の同名ミステリ。脚本は荒井晴彦、監督は三村晴彦。両大御所の熟練の腕が冴えている。主演は毎度おなじみ古谷一行。十朱幸代、斉藤慶子、鶴見慎吾などが出演。1972,1975,1982,本作、2012と5回テレビドラマ化。あらすじ閑静な住宅地でトラックが民家の門に突っ込んだ事件が発生。被害を受けたのは将来社長が約束された身の山西(鶴見慎
>>続きを読む

松本清張ドラマ「火と汐」を観る

1996年金曜エンタテイメント枠で放送された2時間サスペンス。原作は松本清張の同名ミステリ。主演は神田正輝。内藤剛志、南果歩、竜雷太、勝野洋などが出演。あらすじ芝村モーター三代目で将来は社長の座が約束されている健介(神田正輝)。現在は副社長として何不自由なく過ごしている健介の趣味はヨット。ある日、健介は社員の上田(布川敏和)とともに油壷から三宅島を巡る3日間のヨットレースに出発する。それを見送りに
>>続きを読む

松本清張ドラマ「支払い過ぎた縁談」を観る

1985年TBS水曜ドラマスペシャル枠で放送された2時間ドラマ。原作は松本清張の同名短編小説。主演は若山富三郎&名取裕子。木内みどり、大和田獏、名高達郎などが出演。あらすじ地方の由緒ある旧家・菅野家の18代目である徳右衛門(若山富三郎)。周囲からは殿様と呼ばれているが、その実態は徳右衛門の道楽で借金だらけ。実の妹(三ツ矢歌子)にまで借金をしている有様の菅野家にある夜、泥棒(笹野高史)が入る。娘の幸
>>続きを読む

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

最近の投稿

テーマ別

ページトップに戻る