1965年公開のイタリア映画。
洒落てる音楽と無駄のないストーリー展開が魅力。
「ルパン三世」にも多大な影響を与えていると言われるザ・娯楽作。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
あらすじ
舞台はスイス・ジュネーブ。
教授と呼ばれる男が自身の犯罪計画を遂行するため、
ヨーロッパ中からその道のプロを6人集める。
目的は世界有数の大銀行に眠る金塊。
教授が緻密に練った計画を最新メカとチームワークで
多国籍集団が正確に実行していくのだが――という話。
感想
なんちゅうかイタリア映画らしからぬオシャレな感じが魅力。
正直007シリーズよりこっちの方が面白い。
そしてこういう映画に必要なのはやはり美人。
ボンドガールに当たりはずれはあるが、イタリア姉ちゃんにハズレなし。
ま、メカがおもちゃっぽいのは甲乙つけがたい。
知的な感じがいいですな。殺人もなければ暴力もない。
またなんというかそれぞれの道のプロが集まってるのだが、
確かにそれしかできんやろなあというヌケてる感じがいいんだな(笑)
こういうはっきりしているのが大事。
温故知新ってのは時々確認せんとわからんもんだ。