1970年公開の日活映画。
いわゆる「野良猫ロック」シリーズ第1弾。
主演は梶芽衣子&和田アキ子。
藤竜也、和田浩治、范文雀などが出演。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
あらすじ
メイ(梶芽衣子)率いる女不良グループと
勝也(藤竜也)が加勢するグループとの抗争が続く新宿。
ある日、メイがピンチとなるが
バイクに乗ったアコ(和田アキ子)が加勢し難を逃れる。
メイの恋人(和田浩治)が勝也を指揮する組織の
幹部にボコボコに殺され、メイもピンチに。
再びアコがバイクで現れ、
バイクとバギーカーのバトルがどこまでも続く。
そして組織に復讐するチャンスを得るメイとアコだが――という話。
感想
ロマンポルノに路線転換する前の最後のあがき。
あだ花ともいえるのがこの野良猫ロックシリーズ。
第1弾は和田アキ子を売り出すための作品としても
使われているせいか、どっちが主人公やねん感が強い。
ま、本作に関しては映画の内容より
和田アキ子が歌い、モップス、オックスも歌い、
アンドレカンドレ時代の井上陽水の歌が聴けることが一番か。
梶芽衣子さんも後のさそり感はまだないしね。
この頃大江戸捜査網出てるのかな。やはりキレイ。
この映画の藤竜也のキャラって結構評価されてるけど
あんまり好きになれんのよねえ。
やっぱりプロハンターとかね、あっちの方がいいわな。
全体的にこういう話はやっぱり東映の方がうまいなあと
あらためて思っちゃう映画。