ポリシーのあるもの書きでありたい

大阪在住のフリーライター、坂本紀男です。

21世紀になるとともに脚本家を目指してから早や10数年、今では脚本から小説・取材記事の執筆始め、もの書きとしての仕事なら何でも手広くやっています。

どんな作品でも書く時に心掛けている事は、読んでいただく方達に「おう、そやそや」と共感してもらえる内容に仕上げる事です。

その為に気をつけているのは分かりやすさとリズム感です。

将来はまだ日本人が誰も獲っていないミステリー界の最高峰であるアメリカ探偵作家クラブ賞を獲りたいと思っています。

応援よろしくお願いいたします。

橋田賞新人脚本賞の授賞式での写真

橋田賞新人脚本賞の授賞式にて

ライターブログ

2025/09/22 名作刑事ドラマ「Gメン’75」第295~297話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第99弾。第295話「午前6時の通り魔」ゲストは長門勇、坂東正之助、山本清など。あらすじ強盗殺人犯を追跡中の島谷刑事は、外勤の草鹿警部補(坂東正之助)ら2人に応援を頼んだ。ところが2 […]

続きを見る>>
2025/09/05 名作刑事ドラマ「Gメン’75」第292~294話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第98弾。第292話「香港女カラテ対Gメン」第293話「香港女カラテ対Gメン PART2」第294話「香港女カラテ対Gメン PART3」ゲストはブルース・リャン、鈴木瑞穂、辻萬長、オ […]

続きを見る>>
2025/07/28 名作刑事ドラマ「Gメン’75」第289~291話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第96弾。第289話「裸の女囚たち」ゲストは水原麻記、荒木道子、飛鳥裕子、吉岡ひとみなど。あらすじ国際テロリスト集団を逮捕した刑事と彼らを起訴した検事が相次いで何者かに殺害された。一 […]

続きを見る>>
2025/07/07 佐野正幸「パ・リーグ激動の昭和48年」を読む

2015年日刊スポーツ社より発行の1冊。昭和48年は自分が生まれた年なので、興味深く読んだ。この年のパ・リーグが現在に繋がっているという視点が面白い。この年のパ・リーグの変革のポイントは次の通り。・前期と後期の2シーズン […]

続きを見る>>
2025/06/17 名作刑事ドラマ「Gメン’75」第286~288話を久々に観る

デアゴスティーニから発売の全話シリーズ第96弾。第286話「スカート切り裂き魔」ゲストは福崎和宏、児島美ゆき、小坂一也など。あらすじ電車内で女性がスカートを切り裂かれる事件が発生。吹雪刑事も被害に遭う中、南雲警視の秘書が […]

続きを見る>>

ブログ記事をもっと見る>>

記事作成・ライティングに関するお問い合わせ・ご相談

コピーライター育成オンラインアカデミー

ページトップに戻る